![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85812523/rectangle_large_type_2_cc76dc8c035e39269768e474db3ecaff.jpeg?width=1200)
夏休みに岡崎旅行に行きました(前編)
桃太郎電鉄
そう、私と友人はよく日本一周旅行をしているのですが、唐突に私が友人に「岡崎行こ!」と言ったところ、二つ返事で了承してくれて、岡崎旅行が決定しました。私の友人はみんな基本フットワーク軽めです。いつも助かります。
てか、なんで岡崎?
私たちの中で空前のブームになっていること、それは…
東海オンエア
東海オンエア(とうかいオンエア、英語:Tokai On Air)は、日本の愛知県岡崎市に拠点を置く、6人組YouTuberグループ。メンバーはてつや、しばゆー、りょう、としみつ、ゆめまる、虫眼鏡。
そう、この度はまさに
”東海オンエア聖地巡礼旅”という事になります!
本日は旅行前の準備編をお届けいたします。
準備編
8.7 どこへ行こうか!!!
まず、岡崎市と言ってもまあまあ広いのと聖地多すぎ問題で全部回るのは大変だという事で、絶対に行きたい場所をピックアップしていくことに決めました。
あ、あと車で行きました。
東海オンエアパネルや、東海オンエアマンホールの場所をチェックして柄にもなく旅行予定表を作って…と、毎日ワクワクして過ごしていました。
絶対に行きたいところがあって、それを加味すると朝6時には家を出ないといけないことが判明。うーん早起き苦手組だけど背に腹!!!と、意を決して6時集合が決定しました。
なんやかんやあって、11日には予定表が完成して、あとは夏休みを待つのみ!
8.12 小事件
8月12日、突如東海オンエアのリーダー、てつやさんのパネルが移動になったとの情報が舞い込んできました。
場所は奥殿陣屋という、繁華街からは結構離れた場所に移動になっているではないか!!!なんで?動画に出てきた覚えのない場所なのに…
まあ岡崎市のいろんなところに回ってほしいという行政の考えかなーと軽く考えていました。
しかしここまで回ってしまうと予定通り動けない…泣く泣くてつやさんのパネルはあきらめようと考えていました。
この時までは
8.16大事件
お昼ごろ、私は実家に帰り、猫と戯れていました
![](https://assets.st-note.com/img/1661854615999-lu7kYIxvP9.jpg?width=1200)
すると彼氏からひと言
”てつや”
とLINEが入っていました。
てつや???
てつやさんのツイッターを確認すると、個人チャンネルで12時に動画が上がるとのこと。もうすぐだったので確認しました。
その動画がこちら
めでてぇ~!!!!!
母親と猫の前で大熱弁、大興奮でした。
そうかー奥殿陣屋に移動になったのはこういう事だったか!
めちゃめちゃ納得しました。
しかしふと冷静になり、こう思いました。
あれ?岡崎混むのでは???
しかし天気もよくなさそうだったので、ギャンブルでしたがそのままの集合時間で(起きれないし)奥殿陣屋を予定表に無理やり追加し、当日を待つのみとなりました。
中編へ続く