見出し画像

「アドバイスするなっていう言葉も結局アドバイス」

「『アドバイスするな』というアドバイスが持つ逆説は、結局アドバイスしているのでは?」

五百田達成のPIVOT見て思いついたパラドックスです。

「アドバイスしない方が良い場面もあるのか?」

1. 感情的なサポートを求めているとき

2. 自分で解決したいと感じているとき

3. 過去に同じアドバイスを何度も受けたとき

4. プレッシャーを感じているとき

5. 自己表現や自己発見を優先したいとき

雑談ではアドバイス、ジャッジメント禁止。感情に傾聴する。


『Amazonアソシエイトプログラム』当ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

いいなと思ったら応援しよう!

[お目が高いオメガたかとΩ]
頂いたお金はすべて本に使わさせていただきます。