![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51888228/rectangle_large_type_2_f8c8d3d55e54e3e63507c5ae1d405122.jpeg?width=1200)
Photo by
2378tcdf
新潟大賞典G3
今日はNHKマイルカップがあるけどこちらも難解なハンデ戦!
頑張ってここも当てていきたいですね。
~分析~
《レース傾向》
ペース:S~M
枠:枠は内外は案外きていない。中枠が強いていうならいいと感じる程度
人気:ハンデ重賞らしく過去5年の内4年は2桁人気馬が馬券内なので荒れる可能性大。
4角位置:4角6番手以内が基本だが上りが1位2位をだせれば馬券にはなれる。
《調教バイアス》
標準がダントツの中心なので本数・強度ともに標準がベスト
メイン調教:併用かトラック調教で坂路はメインは消しでOK
最終追切:南W・CWが中心で坂路最終追切は過去5年で3頭のみで基本強め以上は消し。
併せ馬:併入・先着があれば○
調教タイム:3F連続で12秒台の馬が毎年馬券内にいる。
ここから最終見解
~最終見解~
◎④トーセンスーリヤ:標準・併用・南Wと適正は○。また昨年の覇者であり連覇がかかる。昨年も人気薄だったが2K増によって人気がないのかもしれないが昨年は大賞典後、宝塚記念など大物と闘ってそれほど負けてはいないこと考えると斤量も56Kでも戦えるはず。
○⑭サトノソルタス:馬なり平均・併用・南Wは○。昨年金鯱賞2着と実績は十分。調教も金鯱賞の時に近い状態になってきており狙いたい。
▲⑨サトノエルドール:乗込み・トラック・南Wで適正範囲内。トラック・南Wは内容はいいのでハンデも54Kと手ごろで人気はあまりないが買い材料はある。
△①⑤⑥⑫
以上
いいなと思ったら応援しよう!
![silverhawk1019](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36663229/profile_d8188931515988d8e70948078bc9d1f4.png?width=600&crop=1:1,smart)