![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90950522/rectangle_large_type_2_329319734895ea0d46ebbcda26efac36.png?width=1200)
mi corazón patria Argentina 序章 ハプニング編
boenas 皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は10日の飛行機で
関空発➡︎シャルルドゴール【フランス】空港
現在シャルルドゴール国際空港にて
Buenos Aires行きM29ゲートで
飛行機が来るのを待っています
ここにくるまでに
なかなかなハプニングがありましたので
楽しんでいただけましたら幸いです😂
まず関空に夜行バスで到着した際
キャリーはバスの係の方が荷物入れに入れて下さり
外に出て預けた荷物を取ろうとしたその時…
キャリーの足の一本がもがれていました💦
でも何カ国か今まで一緒に旅をしている
キャリーケースでもありましたのでそろそろかなとは正直思ってはいたのですが…
愛着あったキャリーだったので悲しかったです
係の人が置いた際にもがれちゃったらく
結局修理しなければならず
代わりのキャリーが同じサイズがなく
中くらいのキャリー2つに荷物を詰め替えて
帰国したら修理したキャリーに荷物を入れ替えて
帰るという感じですね
今回バス会社側の不備ということで
キャリーの修理代金と飛行機の預け荷物追加料金を
お支払いいただけることになりました
【行きがけの追加料金だけ現金払いしていただいて
後日帰国した際に帰りの追加料金分の
お支払いいただけることになりました】
そしてまだハプニングは終わりません
お手洗いに行くとなんとびっくり
膀胱炎になっていました💦
正直疲労が溜まっていたことは否めない状況で
体に負担かけてしまったんだと感じています
私はよく膀胱炎にはなりやすい体質で
前の時は血尿と結石のダブルパンチの熱も出て
お薬でなんとかしました
今回も悪化する予感しかなかったので
関空にある
近畿大学医学部関西国際空港クリニックさんに電話
すぐにご対応いただき
お薬も頂いて何とか難は逃れました
今は毎食後抗生剤飲んだおかげか
体も楽になってダルさも無くなり至って健康です
このクリニックではPCR検査もできて
急な体調不良でもフライト時間と都合を合わせて
早急に対応していただけます
皆様もご旅行前に持ち出すキャリーや
体調面のメンテナンスも含め当日まで余裕を持って
どうかご安全な旅で楽しまれてくださいね💦