胎界主第三部 サタナキアの誘惑 19-23の感想
胎界主の無料更新日なので胎界主の話をします。今までの感想はここにまとまってます。
胎界主 第三部 02 サタナキアの誘惑07#古代王国篇 #02サタナキアの誘惑 pic.twitter.com/Z4l8d5KQso
— 尾籠憲一 (@taikaisyu) May 14, 2020
胎界主 第三部 02 サタナキアの誘惑08 終#古代王国篇 #02サタナキアの誘惑 pic.twitter.com/034tLduUAB
— 尾籠憲一 (@taikaisyu) May 14, 2020
未読の人は一部・二部からぜひ! よろしくお願いします。とりあえず生体金庫まで読んでくれたら大丈夫です。
原典の入り口
サタナキアはソロモンに対し、本の知識をこえて進むには「己が身を賭け」、「原典」へ至ることが必要だと告げます。そしてソロモンを夢想胎界の奥へと案内します。
どうも夢想胎界には、原典への入り口、「原典」との境界面のようなものがあるみたいですね。「原典」はソロモンやピュアのような強大な胎界主だけが垣間見られるものというイメージでしたが、こんな駅徒歩5分みたいな感じで行けちゃっていいんですか?
この描写によって、夢見界 < 夢想胎界 < 原典、という構図があることが判明しました。これなら一部・二部のソロモンおじいちゃんも原典からアクセスしやすそうで安心ですね。いやしかし、夢想胎界はどの方面にも便利がいい。アトゥム・ガイア・リリスを捕縛した者(帝王? )は有能です。
原典大好き・ヤンソロ
サタナキアに「お前…私を何処へ連れて行く気だ? 」と問うソロモンは口もとを隠していますが、これはタロット・アスが笑いを隠すときのクセと一緒です(アスがこの笑い方をしているコマを紛失してしまったので誰か教えて下さい……)。
追記: ここでした。コメントくださったそう氏ありがとうございます!
本をある程度読んだと思われることから、ヤンソロは「原典」について多少なりとも知識をもっているのでしょう。だからこその「原典に触れていいのか? ヤッター」という含み笑いに見えます。これ、サタナキアの誘惑というよりソロモンが好奇心旺盛すぎるだけでは?
羊飼いダビデが意味するもの
夢想胎界にあらわれたダビデ王について、これは本物ではないか? という感想を先週述べました。そして、今週のダビデ王はショタ羊飼いの姿に変身しました。これは、このダビデ王が単なるソロモンの夢が造り出した人形ではなく、本物ではないか? という説を補強すると思います。ソロモンがダビデ王の幼いころの姿を見たことはおそらくないだろうし、また、発言の余韻などを見ても、このダビデ王はソロモンの警戒心が生み出した人形というよりは、真心がこもった発言をしているように見えます。
ダビデ王(ショタの姿)はまだここでしか姿を見せていません。表紙絵に登場しているぐらいなのでもう少し出番はありそうですが、はたして!?
極限存在級位対策の人形は何?
サタナキアは、美しい乳白色に輝く「原典」との境界面を前にしたソロモンに、人形のようなものを差し出します。
これをサタナキアは「極限存在級位に耐えられる肉体を有することができる」ものだと言います。このグッズに関しては今まで一部・二部では言及がありませんでした。
箱の中に「本」「石」は入っていたのに「指輪」が入っていなかったことから考えると、これは「指輪」に対応するもののように思えます。見た目も、まあそっくりではありませんが、似ていなくもないですね。手足? が束ねられているところとか。
「ソロモンの指輪」は司神さえも従属させる力を持つとされてきましたが、今回の「極限存在級位に耐えられる肉体」を与えるグッズも、原典の表面スキップを可能にするぐらいなので、同等と言っていい力を秘めているのかもしれません。
真の胎界主!?
ニコニコと原典の表面をスキップしていくソロモンと、それを不安そうな顔で送り出すサタナキア。サタナキアはここで衝撃的とさえ言えるセリフを吐きます。
頼むぞソロモン お前ならなれるだろう……
真の胎界主に なれるだろう
一歩踏み出すごとに大くなってゆく足跡。二部の <> と比較しても存在級位の高さが伺えます。
さて、一部・二部では、「真の胎界主」というのはソロモンが施した設定だとされていました。……と思っていたのですが、胎界主のサイトにおけるこのページのタイトルは「世界を守る設定のひとつだと……(嘘)」となっていました。じゃあ真の胎界主は実在するということでいいんですね!?
「真の胎界主」という概念が実在すると仮定すれば、ではなぜサタナキアが「真の胎界主」を求めているのかというもうひとつの疑問がわきます。
まず思いつく回答は、「帝王を救うため」というものでしょうか。ソロモンの存在級位を極限上昇させることで、帝王の抱える問題を解決できるからだ、という。
具体的な解決策はというと、ソロモンを帝王の身代わりで原典落ちさせるとか、ソロモンの極限存在級位上昇に耐えられる肉体に帝王が帰還するとかでしょうか。後者だとしたら、二部でソロモンがピュアにやろうとしたことの元ネタのような位置づけになりますね。
このような解釈を取るなら、四大魔王の延命のため真の胎界主を探している、といういままでの説明は微妙に間違っていることになります。わからないことだらけだ……。
おわりに
妙に爽やかな後味をのこした今回の更新でした。ソロモンは果たして真の胎界主になることができるのか!? 次回の更新も楽しみですね。ではまたお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![はくあ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23784239/profile_232cba93bbc3fa5e780120e346e93d6b.png?width=600&crop=1:1,smart)