見出し画像

2020年12月 お迎え1ヶ月が経ちました

お迎え1ヶ月のお祝い

アニバーサリーといえば、お祝いと相場が決まってますね!
うちの世界一(しもべ調べ)かわいい子をお迎えして1ヶ月が経ちました。

やっぱりお祝いといえば、ケーキ!

年末に向かう日々のぷくぷく丸

大きく……明らかにふっくらと丸くなられたと思います🐡

さすがに師走でバタついてたのかちょっとツイートが途絶えてた。よその子がかわいらしくエアレーションを楽しんでる動画を見たので、うちの子はどうだろうかと試してみた結果。ちょっと泡も大きかったね。

今では分かりきってるぷくぷく丸の特徴(性格?)だけど、当時は今ほど把握しきれてなかった生来の怖がりさを遺憾なく発揮。

🐡を飼い始めるまで、💩すらカワイイって感覚はありませんでした。
今は毎朝晩、ニコニコしながら今日はどうかなー?ってチェック🐡🔎

すやすやとおやすみになられるお姿がかわいすぎて、拝見したくて抑えきれなかった結果、起こしてしまって後悔しているしもべ。

はじめてのシジミ

これ、本当に文字通りのおさがり。
しもべ家では、今まで一度もシジミのお味噌汁をしたことがなかったから。
そして、この時の食べっぷりが余りにもかわいくて激しかったので動画も。

元気にもっしゃもっしゃしている様子です🐡
※【音注意】BGMあります

はじめての甘エビ

何をしててもいつだってかわいいんだけどね、甘エビもあげてみました。
人工餌だとじーっと見てから避けたり、口に入ってもぺってするのが多いのに、どうやって好物と見分けてモッシャモッシャするのかとっても不思議。

今も、いつも、じーっと観察しながらも、目撃できないかなぁーと思ってます。実はこの時に決定的なその瞬間の奇跡的な動画が撮れたのですが、ぷくぷく丸の名誉のために、今もローカルだけでひっそりと閲覧しています(めいっ子には大ウケでした)。

謎の拒食モードとワガママと

これ、フグあるあるってくらいよく聞く話だけど、本当に心配だし怖いから止めてほしいんだよね……。フグたちは妙に賢いから、本当に体調が悪いのか、単純にご機嫌を損ねたのかの見分けがつかない。

人工餌って何でデフォルトでは人口餌って出るんでしょうね、どう見てもタイプミスです。フグ飼いの皆様方ともゆるゆると交流を始めた頃(皆様、いつも大変お世話になっております! )

検索して出てくる過去のブログやQ&Aみたいなものは、参考になるものがないとは言わないけど、結構書き手のレベルに左右されるというか誤情報っぽいものも多くて……やっぱり現在進行形の先人の皆様からの経験に基づく生のお声が一番だなぁとありがたく拝見しています。

デラックスなおうちの右下にまんま先生(@nekomanma1221ex)に描いていただいたぷくぷく丸プレートがつきました🐡 これでよりカワイイおうちになったことでしょう。

ぷくぷく丸の食べっぷりに一喜一憂し、振り回されるしもべ達。

しもべ2の個人的な大事件

冗談抜きで余りの出来事にしもべ2の実家内に衝撃が走り、ザワザワと話題になって、知らないうちに話していない兄弟姉妹にまで伝わっていました。データ作成・印刷までを20日より前に、そして投函を24日。本当に人生初!

でね、何この話、ぷくぷく丸に関係ないじゃないと感じられると思うのですが、今回奇跡の速さで仕上げた年賀状がぷくぷく丸やその他のうちの水槽の子たちを大集合させた力作(自称)だったのです……! 初めて写真用光沢インクジェット用の年賀ハガキを買いました。1枚のデータ作るのに、写真の画像は10枚くらい使ったし、レイヤーも覚えてないけど20枚くらい重ねてた気がします。こんなところでも、🐡にまつわる何かで暴走しましたよという話。

2021年賀状

※見覚えがある方はしもべ達の中の人が確定すると思いますが、生暖かくスルーいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます

ワガママかもだけど、心配は心配

買わなかった理由はというと、以下の通り。

この辺りのことは正直、未だに分かりません。アクアリウム界は果てしなく広く深いと何かあるたびに感じます。

何にしてもまた食べるようになってくれて安心しました🐡 ワガママでも何でもかわいいし許すので、とにかくどうか健やかにすくすく育ってほしい。

まんま先生……!! かわいい、かわいすぎるよ! 本当に最高!!
うちの子のぼんやりふよふよした感じがとっても良く表現されてる!

ぷくぷく丸ファーストで色々と考えるしもべ達

ぷくぷく丸ファーストなしもべ一同として、道具の都合でベストショットが狙いきれていないのは残念な限りで、この為に買い替えよう!と調査中。

これ、割と本気です。今まではどこでもドア一択でしょってずっと思ってた。今はうちの子たちの声や思いを聞きたい……!(出してー、自然に返してー🐡とかって可能性がなくもないのが怖いけど)

こういう世の中なので、旅行に行きたい場所リストに書き連ねながら今はじっと遠出できるようになることを待っています。

年末のご様子など

しもべ達はおっかなびっくり、初めての外部フィルター掃除に挑みました。主にしもべ1が手を冷たくして頑張り、しもべ2も助手として応援しつつ意見を言いつつも頑張り、とってもキレイになったと思います✨

そして、このマガジンが生まれたきっかけの出来事。今までずっとぷくぷく丸関係のツイートをモーメントでまとめてたんだけど、100件超過すると消える(正確には押し出されて非表示になる、表示されてる別ツイートを削除すると押し出された一番新しいものから表示される)仕様だったので、ここで書くしか!と思ったのでした。

このピンボケの方、角度といいお顔といい絶対かわいかったのに……!と悔しがりつつ、ピンボケしててもかわいい!と思って載せた1枚です。日に日に愛着とかわいさが増していくのを感じる幸せな師走でした。

いいなと思ったら応援しよう!