
家にいよう
自主的に、家にいよう。
考えてみて。
想像豊かにして。
世界中のみんなが、アーティストになれるチャンスだよ。
ロックダウンは精神的にも不安定になるかもしれない。
でも、ポジティブに考えてみて。
家でゆっくり、過ごしてみて。
一杯のコーヒーor ハーブティーをゆっくり、大切に注いで。
野菜を育ててみて。
一粒の種から、芽が出て、双葉に変わって、成長して、収穫できるまでに、どれくらいの時間がかかるか知ってる?
早い野菜もある。ラディッシュなんて、3.4週間で食べれるかな。
それでも、大抵の野菜たちは2.3ヶ月かかるよ。
ゆっくりゆっくり、成長するけど、最後には立派な味になる。
このロックダウンの間に何が出来るか想像して。
音楽いっぱい聴いて。
自分で作曲しちゃうかもよ、デビューしちゃうかもよ。
作家になっちゃうかもよ。
クラフトにハマって、アートを極めちゃうかもよ。
家で、ワークアウトして、ナイスボディになっちゃうかもよ。
ヨガを始めて、先生になっちゃうかもよ。
パソコンが苦手な人が(かーちゃん)自分のウェブサイト持てるようになっちゃうかもよ。(やってみようかな)
子づくりに精をだして、家族が増えて日本の少子化に貢献しちゃうかもよ。
もっと、もっと考えてみて。
料理をあまりしなかった人が、クックパッドを見て、料理の楽しさに目覚めちゃうかもよ。
子どもたちと一緒に勉強して、世界の人口とか、面積とか覚えちゃうかもよ(これ、かーちゃん)
今まで知らなくても聞けなかったようなこと、この機会にググって、知識に変えちゃうかもよ。(これもかーちゃん)
家族と言い合いになって、嫌な時間もあるだろう。
でも今は忍耐を学ぶ機会かもね。
クリエイティブになれる機会かもね。
そして、地球を癒やす時間になるね。
悪いこともいっぱいあるけど、それ以上に良いことがいっぱいあるね。
これは、自分の気持ちの持ち次第。
前に進もう。一歩の進み具合は人それぞれ。
ゆーくり、歩いていく人もいるだろう。
競歩のように、さっさと歩く人もいるだろう。
ランナーのように、走っていく人もいるだろう。
一歩歩いては2歩下がる人もいるだろう。
それでいい。みんな、違っていいんだから。
みんな、価値のある生き物(命)なんだから。
さぁ、今日は何をする?楽しもう。
自分の人生の1ページを作るんだよ。
Life is so beautiful,
Love, Megumi