リセ1年生(2024年度)振り返り【Lycee】
どうも、リセ0歳11か月です(挨拶)
激動の2024年度を振り返り
一応FGO1.0を触ってはいましたが、ノーカンで。
◆今年のデッキ
■ゆず3.0環境
元エボルヴプレイヤー。
平日CSに出られないのにBye制度出来て心離れ期。
そんなとき、1月中旬ぐらいに某ドリームのストレージにゆずそふと3.0が4コンできるくらいSRが刺さってたのを見て
ゆずのテキスト強そう(直観)
で、4コンを自作して、強いって聞いた【ゆず宙】でリセデビュー。なお、カードを揃えた時にはフェスタが終わっていた模様。
初期投資した結果、ミックスも宙・日・花のプールが割と充実。
【アイテム宙】組む方向に舵切って、メフィスト購入したりしてる。今と値段あまり変わらないぐらい。
■アクアプラス2.0環境
①リセフェスタ名古屋2月(2024年02月18日)
51位 2-4
使用:【日ウニ】
鳳ちはやが積めると聞いて真っ先に組んだデッキ(宙とは)
せつなとハルカを何を思ったのか、デッキから抜いている。
ネコネ4は未来を見過ぎていた。(当時は1がテンプレ)
②リセフェスタ大阪2月(2024年02月25日)
69位 0-2ドロップ
使用:【日ウニ】
世論リストの【日ウニ】を使って即ドロップ。
ゲームの畳み方がわからない辺り、根本的にアグロが向いていない。
③リセフェスタ東京シングルチーム戦3月 (2024年03月10日)
チーム13位 個人4-1(うち1不戦勝)
使用:【ロスフラ宙】
強いデッキ使わせてもらった。
➃リセプレミアムフェスタ大阪3月(2024年03月31日)
15位 4-2
使用:【ロスフラ宙】
理の選択で初の個人戦勝ち越し
ハクオロガチャから滑り込んで打点入れるだけで相手が爆発するぐらいデッキが強かった。
『カードゲームは勝つ方がいいに決まってる』(闇堕ち)
■ネクストン3.0環境
①リセフェスタ大阪4月(2024年04月28日)
80位 0-2ドロップ
使用:【日ウニ】
性懲りもなく【日ウニ】使って即ドロ
二度と公式戦に持ち込まないと誓った。
②リセオープン2024大阪予選ラウンド(2024年06月30日)
47位 1-2予選落ち
使用:【手宣宙】
董卓1の酷い構築で、ミラーと【天使日】に負けて予選落ち
■まどそふと1.0環境
かなり好きなメーカーの参戦。
まどそふとのオタクですが、Lycee始めたのが先で、まどそふと参戦が後。
色々あってカートン買えず、シングルでいっぱい買った。すごく買った。
推しの華乃が世界一強いテキストで、宙属性だったのは運命の巡りあわせ。
色々と転換期で、2024年は"エボルヴ"とか"ドラゴンボール"とか"コナン"とか"ユニアリ"とかリセ以外にも広く手を広げていたのだけど、リセにリソース割く気持ちが強くなった時期。
①リセフェスタ岡山8月(2024年08月04日)
8位 3-2
使用:【手宣宙】
2敗ラインのキラマーカーを求めて岡山遠征で、ギリギリ回収成功。
②リセフェスタ大阪8月(2024年08月18日)
6位 5-1
使用:【手宣宙】
初入賞/初壇上
対面想定を【日ウニ】と【手宣宙】の二強に絞って動きの確認してた記憶。
しっかり日と宙に勝って、練習ガバガバの【NEX月】に負ける。
③名古屋GP (2024年09月15日)
3位 5-1
使用:【手宣宙】
初GPでファイナル権利獲得
【手宣宙】に5-0、【MAD月】に負ける。
■アミューズクラフト1.0環境
①リセフェスタ大阪9月 (2024年09月29日)
24位 3-3
使用:【手宣宙】
アミュクラ発売翌日。4コン間に合わず手宣宙を続投
【脇役アイテム花】【イベ宙】【大型月】に負け。
アドリブ力が低いのと月対面が苦手過ぎる。
②リセフェスタ名古屋シングルチーム戦10月 (2024年10月27日)
3位 4-1
使用:【まど宙】
フルレアデッキ使うの楽しい。
最後に【アミュ雪】にボコボコにされて優勝を逃す。
③リセ竜王戦2024 (2024年11月17日)
28位 4-1 オポ差で予選落ち
使用:【まど宙】
まどそふとライブ2024のついでに参加(東京ラッシュ1回目)
【アミュ花】に先攻ドブンされて負け。
ついでに関東民にリセ勧めたらハマってくれた(以降の宿を確保)
➃リセGP2024 最終予選 (2024年12月7日)
25位 4-3
使用:【手宣宙】
名人戦のついでに参加(東京ラッシュ2回目)
【シンアイ花】x2にボコボコ&【チューア日】に実力負け
⑤リセGP2024FINAL 名人戦 (2024年12月8日)
18位 3-2
使用:【手宣宙】
良くも悪くも手堅いデッキで3-2勝ち越しに終われました。
でもまだまだ上を目指せると思えた大会結果でした。
■ケロQ・枕1.0環境
①リセフェスタ東京12月 (2024年12月22日)
13位 5-2
使用:【手宣宙】
弁当屋のついでに参加(東京ラッシュ3回目)
ファンタで懐かしい由岐も宙で参戦
華乃オタクも引きずった結果のデッキ選択でしたが、由岐も強くて嬉しい。
手宣に対する露骨なメタが刷られたものの、まだまだ包囲が甘く、引き続き頑張れそうな気配を残している。(何期生き残るんだ?)
◆2024年リザルト
◆あとがき
リセ始めて、元ファンタ勢、元chaos勢の旧知の仲には、散々タコられるとは聞いていたけど、推しと巡り合わせが強くて、負け星を数える側に回れたのは良かった。
自分でも思うぐらい、1年目でFinalに参加できたのは、出来すぎだと思ってます。
そうはいっても、20年選手のリセ星人たちには、実力が遠く及ばないので、少しずつステップアップしていきたいとも思いつつ、2025年度は入賞・優勝を目指して、また椿山荘で美味しいもの食べたいです。
リセの大会レポを毎回書いているのも、その一環なので続けたい。(みんな、noteを書いて美味しいものを食べに行こう!)
流石に2024年ずっと宙が強かったので、2025年は隅に追いやられそう。あと3ヶ月は生き残るのほぼ確定したけど…
推し(華乃)は推せるときに推して、ボコボコにされてから方針考えようとも思ってます。