![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29786533/rectangle_large_type_2_a12b7c597657744db4035e2045103d87.jpg?width=1200)
化粧をするということ。
私は化粧や髪を整えることが好きだ。
多分平均的な女性より好きなタイプだと思う。
新しいコスメを買った時や、動画でかわいいメイク術を見た時には、夜な夜な一人でメイクを楽しんでいたりする。
だれに会う予定がなくとも、家から一歩も出る予定がない日でも髪を巻き、メイクをする。
勿論そうでない日もあるが、やる日の方が圧倒的に多い。
私とって身だしなみを整える、というのは歯磨きレベルで
当たり前で、「自分とのために」やっていることなのだ。
しかしながら、世の中にはそうではない女性も多い。
社会人(あるいは外出する際)としてのマナーであったりルールだという人もいれば
パートナーや好意を寄せる人によりよく思われたいという人もいる。
考えは人ぞれぞれだ。
そんな中、この前食事をした男性に不思議なことを言われた。
「女性はいいよね。男に好かれるようにメイクして綺麗にしてればご飯御馳走してもらえて。」
そのあと「もちろん今日もご馳走するよ。」
と謎の一言を付け加えた。
私は私が来たい服を着て(TPOは守る。)
私がお気に入りのメイクをする。
キラキラのアイシャドウも、肌が綺麗に見える赤いリップも
ふと鏡を見た時の自分が、私にとって可愛くあるためであり、自分が自分を好きでいる工夫だ。
この人は一体なにを言っているのだろうと思いながら適当に相槌を入れながら食事をやり過ごした。
食事中の会話は覚えてない。
私は今日も化粧をする。
在宅ワークで会議が無くても
ソファーでゴロゴロする予定しかなくとも。
私が私を好きでいるために。