考える時間
最近、仕事でもプライベートでも「ゆっくり考える時間」というのがめっきり減ってきてしまった。
最近というより、就職してから徐々に減ってきている気がして
ゆっくり本を読んだり
勉強をしたり
思考を整理したり。
こういう時間ってなくても日常は成立しちゃうけど
幸福度や充実感が下がっていく気がする。
YouTubeを始めたとした、無料で楽しめるコンテンツがどんどん増えて
どっぷりはまっているうちに
こういう時間がどんどん減っていっている気がするので、
読書なり、モーニングノートなり、
少しづつ週間を戻していきたい今日この頃。
何を習慣にするか、今月中くらいを目標にめるのを目標にしよう。
何がともあれ、noteの投稿が続いてちょっとうれしい。