![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123544674/rectangle_large_type_2_a0a1048fb61b0e473d72ea5b70f18d41.png?width=1200)
11月の麺活とバイタリティの話
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123534235/picture_pc_07fd9fdd4cc0a19cd727ddd1d765d6ed.png?width=1200)
Perfect Black
ぶたかぜ。
ブタカゼ。
居酒屋あらいめし
麻婆味噌台湾
グレーシー
麻婆味噌台湾
それにプラスして家でお土産豚風。のアレンジを数作品
海鮮あんかけ焼きそば
めんま蝦辣湯麺
豚風。加齢ボロネーゼ
すきやき
めんま麻婆味噌汁なし
合計11食で今年104食に到達!
最近なかなかお店に行く時間が取れず家でばっかり食べているので久々に美味しいラーメンを食べに行きたい・・・
豚星。さん、豚風。さんいつもありがとうございます!
バイタリティの話
マグロ屋さんが週末さんとこんな会話を今日しているのを発見した
最近になってから気づきましたが、
— マグロ屋kz (@magurokz) December 4, 2023
才覚よりもバイタリティのほうがビジネスには必要なんだなと
才覚があれば鬼に金棒ですね
めでたいですね!
ちなみにマグロ屋さんはその名の通り、マグロ屋を屋号構えてやっている人で才覚もバイタリティもある人だ。
そこでふと、2年前の自分のことを思い出したので記事にしてみる。
2年前、巷で有名な予想家の方々と知り合い仲良く深夜にスペースなどをしていたこともあって、その時ただの馬券師で帯を取りまくっていた自分もやってみようと軽い気持ちで予想をnoteにして出してみることにした。
その時はバイタリティなんてものは持ち合わせておらずただ軽い気持ちで、ノリではじめた。ちなみにバイタリティとは?↓
いきいきとした生命力。活力。活気。「バイタリティーに富む」「バイタリティーのある人」
[類語]バイタル・活発・快活・精彩・元気・活動的・動的・精力的・ダイナミック・エナジェティック・脂あぶらが乗る・水を得た魚うおのよう・情熱的・意欲的・熱狂的・熱情的・白熱的・激越・狂熱・熱烈・烈烈・熱血・熱っぽい・血が騒ぐ・血気盛ん・パッショネート・ホット・エネルギッシュ・生き生き・きゃぴきゃぴ・いけいけ・のりのり・ぴちぴち・溌剌はつらつ・生生せいせい・ビビッド
ただ、自分にはあまりにも予想家としてのセンスがなかった。
馬券師として馬券を当てることは簡単だったが、それを予想として言語化して納得してもらうという才能が絶望的になかった。だからもちろん、noteなんて誰にも見てもらえなかったし仲間の予想家たちにも笑われていた。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?