見出し画像

仕事じゃないゆるい振り返り2024

こんちわ、年末の忙しい最中、ぎっくり腰をやってしまったプロ雑用ですw
年末なんでゆるい話でもしよっかなーっていう回が映えある100本目のnoteになります。そんな冒頭の挨拶がぎっくり腰でいいのかw
ということで、いろいろ振り返ってみます。あー、腰痛い…


I played in 2024, Nintedo Switch titles

われらがNintendoも、今年の振返りができます。月次集計なので、11月までの記録なので、ちょっと物足りませんがとりあえず。自分のnintendoアカウウントがあれば振り返ることができますよ。

これによると私の記録はこんな感じでした。

それによると私が今年遊んだタイトルは9本、248時間のプレイタイムだったそうな。
へぇ、思ったより遊んでるな。
ミンストは2周目やってたんですよね。

ロマサガ2リメイクと、ミンサガ・リマスター版が並んでますね。
ちなみに、12月の記録も含めると、今日23日時点で、ロマサガ2リメイクは83時間、ドラクエ2-2DHDが34時間なので、スクエニタイトルでTOP3独占状態ですね。ちなみに去年はゼルダの伝説Tears of the Kingdomが圧倒的1位でした(160時間くらい)

こう見るとばらつきが大きいな…まぁ、今年は後半、10月前半にゼルダの伝説・知恵のかりもの、10月後半にロマサガ2リメイク、11月にドラクエ3と立て続けに発売されたので…ちなみにドラクエ3は12月入ってからプレイ初めたのでこの記録は含まれてませんね。11月はほぼロマサガ2リメイクですわ。

トレーニング系は今年はサボりまくりで全然記録残ってないなぁ…

そらもうそうなんだけど、二番目の「戦うたびに強くなる」ってなに?ジャンルなの?

社会人になって、ゲームを楽しむ時間は間違いなく減ってるんですが、それでも振り返ってみると、まぁまぁやってるなと思うわけです。ゲーム全然しない人からするとやってる方なのかも知れないけど、昔に比べたらなぁ。多分過去一番プレイ時間が長いのは、ポケモン・ルビサファエメラルドですけど、ルビーだけで800時間越えてるし、色違い全部合わせると1200時間ぐらいやってる。厳選と色違いやってると時間が溶けてくんだよ!!w
あ、ちなみにポケモンと言えばスカバイはクリアしておりません!!!w
なんかもう剣盾の追加エピ以降やる気が出なくて…

I was listening to in 2024, Apple Music.

ということで今年のApple Music振返り。ジャン!

はい、ということでゲームやアニメのサントラばっかりです!!6位以下でようやくBLUE ENCOUNTやYOASOBIが入ってきますが、トップ3までで総再生時間の1/3しめてます。まぁ、そらそうだ。だいたい仕事中サントラだけ集めたプレイリスト流しっぱなしですからねぇ。トップジャンルにヒップホップが入ってるのは、100%、Creepy Nutsのせいでしょうw

私はポッドキャストはSpotify、音楽はAppleMusicなんですが、別にそこにそんなにこだわりはないんですが、iTunes時代からのプレイリストをゼロからまたSpotifyで作り直すのはめんどくさくてねぇ…
あとは、絶版や未配信のCDデータをiTunes時代からずっと引き継いでいるのでね。最新の楽曲は基本どっちでもいいのだけど、よく聞く中にそういう移行できないものが残ってる限り移行はちょっと躊躇しますねぇ。

My Health in 2024

相変わらずこの一年も毎日一万歩を目標に散歩してましたが、去年は確か平均が9000くらいで一万歩未満だったのですが、今年はちゃんと平均1万歩を達成しましたやったー!

2,700kmってどれくらいかと調べたら、台湾通り越してフィリピンのマニラ手前ぐらいまではいけるようです。結構な距離ですね。400万歩を歩けば東京からマニラまで行けるらしいです。まぁ、海の上は歩けないけどw

続いて睡眠について。平均スコアと平均睡眠時間、睡眠パターンを並べてみました。うーん、これはもうちょっと改善しないと良くないなぁっていう数値が並んでますねぇ。スコアの詳細を見ると、寝床に寝ている時間のうち、結構な時間が覚醒状態になってるみたいで。来年は改善するようになんかやろう。もうちょっと運動とかしろって話だね。

スコアの上平均と下平均のブレがひどいな。もうちょっと滑らかにならないと…
で、平均6時間12分、就寝時間が遅くて起床が割に早い、なのでおもったより短い…
え、ダメじゃんおれ、もっと寝ないといけないわ。
おまけでカロリー消費についても。同年齢(45)の一般的男性は2700とされているので、それに比べると消費カロリーがとても低い。まぁ、その分、一日一食生活で、摂取カロリーを低くしているから良いのだけど。低燃費マンです。でももうちょっと運動量ふやすべきだよあなぁやはり。

ということで、仕事以外での一年の振返りでした。
まぁ、なんだね、データが残ってるって便利だよなぁ。
ちなみにSpotifyはポッドキャストだけ聞いてる無課金勢の私は振返りしてくれませんでした。なんだよケチ!!w

ということで、100本目のゆるいnoteでした。
まだ下書きがいくつか残ってるので、何本目まで行くかな?
それじゃ、また👋

いいなと思ったら応援しよう!