NHKマイルカップの傾向と血統予想

NHKマイルカップ過去10年の傾向
・1番人気複勝率40%、2番人気複勝率60%、3番人気複勝率20%
・二桁人気が7頭馬券内に入っていて、上位人気のみでの決着は少ない
(ただし、上位人気とセットで馬券に絡むため人気薄のみでの決着はない)
・枠順、脚質による有利不利はない
・マイル実績が重要
・近5年は桜花賞、アーリントンC組が優勢
・ディープインパクト、ダイワメジャー、キングマンボ系の産駒に注目
・ナスルーラ系やサドラーズウェルズ系といった欧州血統に注目

前走成績(〇は、芝マイルレース勝利もしくは、芝マイル重賞3着以内の実績がある馬)
2022年
アーリントンC(阪神・芝1600m)1着 〇
NZT(中山・芝1600m)2着 〇
アーリントンC(阪神・芝1600m)11着 〇

2021年
ディープ記念(中山・芝2000m)2着 〇
桜花賞(阪神・芝1600m)15着 〇
ファルコンS(中京・芝1400m)2着 〇

2020年
ファルコンS(中京・芝1400m)2着
桜花賞(阪神・芝1600m)2着 〇
アーリントンC(阪神・芝1600m)2着 〇

2019年
皐月賞(中山・芝2000m)4着 〇
毎日杯(阪神・芝1800m)4着 〇
アーリントンC(阪神・芝1600m)2着 〇

2018年
NZT(中山・芝1600m)2着 〇
毎日杯(阪神・芝1800m)2着
アーリントンC(阪神・芝1600m)3着 〇

2017年
桜花賞(阪神・芝1600m)5着 〇
アネモネS(中山・芝1600m)4着
NZT(中山・芝1600m)3着 〇

2016年
桜花賞(阪神・芝1600m)4着 〇
皐月賞(中山・芝2000m)8着 〇
NZT(中山・芝1600m)5着 〇

2015年
皐月賞(中山・芝2000m)5着 〇
フラワーC(中山・芝1800m)1着 〇
スプリングS(中山・芝1800m)7着 〇

2014年
アーリントンC(阪神・芝1600m)1着 〇
橘S(京都・芝1400m)1着
皐月賞(中山・芝2000m)15着

2013年
NZT(中山・芝1600m)7着 〇
ファルコンS(中京・芝1400m)1着 
京成杯(中山・芝2000m)10着

2012年
NZT(中山・芝1600m)1着 〇
スプリングS(中山・芝1800m)12着 〇
弥生賞(中山・芝2000m)12着 〇

予想
◎:モリアーナ
同コース勝利実績有。前走NZTで掲示板確保。血統面では父に欧州血統のエピファネイア、母系に芝マイル血統のダイワメジャー、欧州血統のGrand Lodgeを持ち血統傾向と一致。

〇:ダノンタッチダウン
芝マイル勝利実績、芝マイル重賞好走実績有。血統面では父にキングマンボ系のロードカナロア、母系に欧州血統のダンジリ、Diesisを持ち血統傾向と一致。

▲:カルロヴェローチェ
芝マイル勝利実績有。血統面では、父にシルバーステート、母系に欧州血統のロックオブジブラルタル、サクラバクシンオーを持ち血統傾向と一致。

△:ウインブライル、オールパルフェ、セッション、ドルチェモア

いいなと思ったら応援しよう!