新潟記念の傾向と血統予想

新潟記念過去10年の傾向
・1番人気の複勝率40%、2番人気の複勝率40%、3番人気複勝率40%
・二桁人気は6頭馬券内に来ており、波乱傾向
・4歳、5歳が優勢、8歳以上消し
・枠順による大差はない
・近年は後方待機馬が馬券内に絡んでいる
・芝非根幹距離(特に芝1800m、2200m)での勝利実績必須
・前走小倉記念、函館記念、七夕賞といったハンデ重賞組の相性が良い
・大敗からの巻き返しもある
・キングカメハメハ等の欧州血統、ステイゴールド等の長距離血統が重要
・欧州血統だけでなく、ディープインパクト等の日本芝血が含まれていると良い

前走成績(〇:非根幹距離勝利実績有)
2022年
JC(東京・芝2400m)8着
天皇賞春(阪神・芝3200m)13着 〇
ラジオNIKKEI賞(福島・芝1800m)1着 〇

2021年
函館記念(函館・芝2000m)14着 〇
函館記念(函館・芝2000m)1着 〇
中京記念(小倉・芝1800m)3着 〇

2020年
七夕賞(福島・芝2000m)2着 〇
七夕賞(福島・芝2000m)9着 〇
ジューンS(東京・芝2400m)1着

2019年
天皇賞春(京都・芝3200m)5着 〇
ジューンS(東京・芝2000m)1着 〇
小倉記念(小倉・芝2000m)2着 〇

2018年
東京優駿(東京・芝2400m)5着 〇
大阪杯(阪神・芝2000m)10着 〇
福島TVOP(福島・芝1800m)7着 〇

2017年
小倉記念(小倉・芝2000m)1着
エプソムC(東京・芝1800m)2着 〇
小倉記念(小倉・芝2000m)5着 〇

2016年
常総S(中山・芝2000m)1着 〇
七夕賞(福島・芝2000m)1着 〇
新潟大賞典(新潟・芝2000m)6着 〇

2015年
小倉記念(小倉・芝2000m)6着
函館記念(函館・芝2000m)8着 〇
モンゴルOP(東京・芝1800m)16着 〇

2014年
小倉記念(小倉・芝2000m)2着 〇
マレーシアC(中京・芝2000m)1着 〇
小倉記念(小倉・芝2000m)6着 〇

2013年
クイーンS(函館・芝1800m)7着 〇
小倉記念(小倉・芝2000m)6着 〇
七夕賞(福島・芝2000m)6着 〇

予想
◎:サリエラ
芝1800m勝利実績有、非根幹距離重賞好走実績有。血統面では、父に日本芝王道血統のディープインパクト、母系に欧州血統のLomitas、Tiger Hillを持ち血統傾向と一致。

〇:マイネルウィルトス
芝1800m勝利実績有、非根幹距離重賞好走実績有。前走函館記念組。血統面では、父に欧州血統のスクリーンヒーロー、母系に米国血統のロージズインメイ、欧州血統のマイネルラヴを持ち血統傾向と一致。

▲:イクスプロージョン
非根幹距離3勝、前走函館記念組。血統面では、父に芝中長距離血統オルフェーヴル、母系に欧州血統のシンボリクリスエスを持ち血統傾向と一致。

△:グランオフィシエ、インプレス、ファユエン、バラジ

いいなと思ったら応援しよう!