4/13,14の予想結果
週末の勝負レース・準勝負レースの結果です。
本命と、買い目(守り・攻め)それぞれの場合の回収額を述べます。
4月13日(土)
勝負レース 阪神11RアーリントンC
◎13ジュンヴァンケット 2番人気8着
買い目(10000円)
守り 0円
攻め 0円
準勝負レース 阪神4R
◎1ジャズ 2番人気4着
買い目(10000円)
守り 0円
攻め 0円
準勝負レース 中山12R
◎15サザンステート 4番人気3着
買い目(10000円)
守り 20000円
攻め 0円
4月14日(日)
勝負レース 中山11R皐月賞
◎10レガレイラ 1番人気6着
買い目(10000円)
守り 0円
攻め 0円
準勝負レース 中山9R
◎4シゲルカミカゼ 4番人気5着
買い目(10000円)
守り 0円
攻め 0円
振り返り
まずは土曜日。
阪神4Rジャズは団子集団に巻き込まれて直線内を突くしかない苦しい流れでした。内を選択する判断スピードはよかったですが、脚をなくした逃げ馬が内に寄ってきたのがとても痛かったです。逃げ馬の動きをもう少し早く察知して外に切り替えられれば3着に粘れた可能性はあります。でもそれは求めすぎなので、西村はあんな位置取りになったことを不問とするならばよくやっています。
阪神11Rジュンヴァンケットはレースでまさかの引っかかり。前半無駄に消耗して直線は見所がありませんでした。
岩田望以外が上手に返し馬とかすれば回避できたことなのかは謎です。ああなってしまってはどうにもなりません。
中山12Rサザンステートは、よい流れで直線に向きましたが、ケツを押したくなる競馬でギリギリ3着でした。やはり距離延長した方がよいです。
次は日曜日。
中山9Rシゲルカミカゼは、パドックで問題があったわけではないですが増やしてきてしまったし、指定した想定オッズにも届かなかったため買う価値がありませんでした。案の定レースでは伸びるでも垂れるでもない5着。
中山11Rレガレイラは直線案外でしたね。人気にもなりすぎていました。
ということで、今週はとても下手な結果に終わりました。予想を買っていただいた方には申し訳ないです。
私自身については、こんな週があることは織り込み済みだったので、気を引き締める契機になったと考えればよいでしょう。しかし、額を減らしてダメージを軽減したり、回避したりができなかった点については
「予想屋のくせにザコだなあ」
と感じます。次回に期待です。
こんな風に、週末は予想をあげて開催が終わったら結果を述べるという流れを今後も続けていきますね。
その他、馬券とは関係ない話など書くネタがあったら平日に投稿します。
明日は土日の中山競馬場の様子や撮った馬の写真を紹介します。
どうぞお楽しみに。