2002
どうも。しくまです。最近暑いですね。
前置きはここら辺にして本編行きます。
2002
今回紹介するのはプロッターというメーカーの2002メカニカルペンシルです。
カラーはブラック、シルバー、ゴールドの三色展開です。最近公式サイトでゴールド以外のカラーは完売してしまいました。もう再販は来ないのでしょうか。
このシャーペン、かなり独特です。
まず、全身ローレットです。ペンケースに入れたら確実に他のペンが死にますね、はい。
ですがそのお陰でかなりかっこいい見た目になってます。見てて楽しいですね。
で、1番の特徴は芯の出し方ですね。
こちらツイスト式になっています。
自分はこのペンの存在を知るまではツイスト式はボールペンだけだと思っていたので驚きました。
それぐらい珍しいですね。
まぁツイスト式のシャーペンは一応他にもあるんですが。
ある方は全身ローレット加工である理由を「片手で芯を出しやすくするためではないか?」と予想していました。多分正解ですね。
ガイドパイプはスライド式です。長さは4mm弱と言ったところでしょうか。
スライド式のクセにマジでガタツキがありません。素晴らしい。
口金はネロやケリーにどこか似ています。互換性は勿論ありません。
重さは30g程です。重い部類に入りますね。
そのお陰で書き味はかなりコツコツしています。
重いペンが好きな方にオススメしたいです。
値段は5500円です。高いですね。値段相応の物はあると思います。自分は買って損はしてないです。
おわりに
いかがでしたか?重いペンが好きな方、高級なペンが欲しい方は買ってみるのもアリだと思います。
長い文章をsnsに投稿した経験が無いので執筆楽しかったです。
少しでもこの記事良いな、と思ってくれた方はスキやフォローをしていただけるとありがたいです。
では。