![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79037167/rectangle_large_type_2_74ee4b584db02d4d5596455e8086fc02.jpeg?width=1200)
浄土平・吾妻小富士
2022年5月5日に福島県浄土平・吾妻小富士に行ってきました。
ここは磐梯朝日国立公園にあり、吾妻連峰を構成する、標高1,707mの山。福島市内からもアクセスが良く、お昼から出かけても日帰りで楽しむことができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1653148106332-eVADc0O4IN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653148213056-Y46wTCl6p6.jpg?width=1200)
また、吾妻小富士は1万年前に噴火した火山で、比較的新しいため、火口がすり鉢状になっており、そこを1周回ることをお鉢周りと呼ぶそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653148026799-XpSa342RNe.jpg?width=1200)
植生がまだ回復しきっていないため、その遷移の経過を観察できるところでもあるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1653148810227-7YouwmyzHR.jpg?width=1200)
噴火した後の溶岩が流れて地形を作っており、その様子が航空写真、地図、地形図からもわかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1653147299154-u05gUxzXqC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653147280639-3CgCmkufFv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653147275466-Ls0qVvslTf.png?width=1200)
5月の初旬に訪問したのですが、まだ雪が残っているところがあり、思わず雪の上を歩くことになりましt。
![](https://assets.st-note.com/img/1653149004208-uaZMSEGTGZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653149043597-6Pi3PD1s83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653149090285-v5yiiMU5fw.jpg?width=1200)
最近は、山行計画をヤマレコで立てるようになり、さらに今回はアップルウォッチにヤマレコを入れて、試してみました。想像以上に使いやすく、地図上の位置もうまく反映されていたので、今後も活用していきたいです。
https://www.yamareco.com/