![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150999311/rectangle_large_type_2_2b186f6289166897d460a57419f29139.jpg?width=1200)
岐阜現代美術館 桃紅館
ずっと行きたかった場所
でもなかなか行けない場所(私にとって)
友人達からいろいろ聴いていて一度はいってみたいと思っていた所
桃紅大好きな私
突然友人からメールが来て今日桃紅見に行くんだけど!?一緒にいく?って
お盆明けたところで暑過ぎてダラダラしてた時のメール
勿論即
行く行くって返事して
連れて行ってもらうことになった
以前から行きたいとばしゃべっていたのだが
なかなかタイミングが合わず!?
やっといくことができた
それは山の中にあり会社おしゃれな建物の中にあった
外観しか撮っては行けないので外の景色だけ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151000266/picture_pc_32103a2a82581fe2dc9f86c7c87c6361.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151000267/picture_pc_1150a332d40a565e6f4e704732baed02.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151000268/picture_pc_91aa4c2a763cb23726e93edb3b4f6432.jpg?width=1200)
中の美術館はゆっくりと時間をかけてみせてもらった
2階には桃紅が住んでいた家をそのまま移築したものがつくられていた
今もそこで彼女が生活をして描いていた景色が思い描けそうなものだった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151000584/picture_pc_f7f85504ed3a2bfea9af49d85888b902.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151000572/picture_pc_24c7780471296588754f72a8119f1dc9.png?width=1200)
この作品私はとても好きだった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151000533/picture_pc_e4f81ef9d23b94849e091a913c021cc4.jpg?width=1200)
説明を聞いた
大きな大きな作品を間近で見ることができて
幸せな時間だった
桃紅の 余白の美 堪能してきた
連れて行ってくれた友人に感謝