
いま、植えている野菜たち ~2025年2月冬版~
2025年2月、現在「LOHAS farm 志木の里」で育てている野菜たちをご紹介します。

「LOHAS farm 志木の里」には、ビニールハウスが4棟あります。
冬の間 畑は雪に埋もれているので、春になったらご紹介します。
【1号棟】
キャベツ・芽きゃべつ・プチヴェール・ねぎ
・ねぎは畑で育てたものを、ハウスの中に穴を掘って埋めなおし、冬越しさせています。
・プチヴェールは、芽きゃべつとケールの交配で作られた野菜。今度改めてご紹介します。
【2号棟/3号棟】
あま~い、いちご
【4号棟】
育苗ハウス
絹さや・宮内菜・レタス・ほうれん草・チンゲン菜・春菊
先月、定植した宮内菜。
種で植えたほうれん草たち。
育苗ハウスにはいんげん等々。
そのほかにも、人参など保存されています。
このブログにはアグリノート的な役割も持たせたいと考えているので、自分たちの記録のためにも、定期的にご紹介していきたいと思っています!
自然素材の家(株)志木 阿部