
旅行備忘録<2024年2月>虹ヶ咲×レジャフェス(かみねレジャーランド&東京ドイツ村)
はじめに
こんにちは。
いきなりこんなことを始めてみました。
色々な理由がありまして今年はいろんなところに旅行に行っています。
なので忘れないようにまとめておこうと。あと昔はブログの方にまとめていたのですが、謎にジャンルの中位くらいに位置してる割に閲覧数が見れないという状況があったので、閲覧数がわかるこっちに書いていこうという感じです。
今回の旅の理由
ニジガクコラボ(主に三船栞子)に行くため
かみね動物園編

高速で常磐道を下りながら――北へ登りながら日立中央ICで降りて、日立かみね公園の山を登り到達。
ジェットコースターが一個も動いていない……。
全て点検中らしく、2月は入場料無料でした。
そして入場時間すぐ位に来たので、誰もいない……。
スタッフすらいない入場ゲートをくぐると

すぐに栞子ちゃんのパネルがありました。
とりあえず園内のパネルを巡ります。

入ってすぐ右側の売店の中にランジュパネルを発見。
アクスタやら何やらを買って外に出ます。

ビックリハウスの先の休憩小屋みたいなところに侑パネル。
残りの歩夢パネルの場所は事前に知っていたので、そちらへ向かいます。
というのも、この歩夢パネルは少々厄介なところにありまして……。

何と、乗り物の中。
スカイトレインの中にあります。

ということで、乗り物券4枚を払い乗車して撮影。
何故こんな狭い中に置いたのか……。
ということで、パネルは全て撮影完了。
ニジガクは13人キャラがいるのですが、今回のコラボは4・4・5に分かれています。栞子優先で行っていますので、ここでは4人だけ。
さて、ファイアーバードに乗ってチンサムしまくったのは割愛して……。
\ #かみねレジャーランド からのお知らせ/
— かみね公園【公式】 (@kaminepark) February 1, 2024
🌈「 #ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」✖「#レジャフェス 」開催中!
下記対象商品をご注文し、770円毎のお会計で特典レジャフェスカードをランダムでプレゼント🎁#lovelive #虹ヶ咲 #かみね公園 pic.twitter.com/pxCQnClx4A
かみねレジャーランド内カバさんハウスにて、コラボフードがあるので頼んでいきます。

これはコラボ関係ないソフトクリームです。
冗談は縦置き

からあげカレーとレジャーバケットを注文。
もちろん一人でこの量は行かないですよ?

結構美味しかったです。
おまけ


今回のソフトクリーム達。
いつも寄ってる友部では、ベルギーチョコを食べてますね。珍しい。
東京ドイツ村編
かみねレジャーランドに行った次の週にドイツ村へ。
こちらも栞子チームなので、パネルは一緒。
とはいえ追いかけていきます。
東関東自動車道を南下して向かいます。

この日は出発が早かったので、ドイツ村への入園時間調整のために寄り道をしていきます。

出ソフト。
朝飯はソフトクリームでいいのですが(?)、昼飯問題。
勝浦タンタンメン食べに行くか、と探したお店へ向かいます。

拉麺帝王君津本店へ。
坦々麺食おうって探したのに、まぜそばを頼んでます。
一緒に行った友達はめちゃくちゃハマったみたいですが、気軽に行ける距離ではないですねw
その後、まだ時間があったので暇つぶしポイントへ。
目的は一つ。

はちみつソフトクリーム。
ちなみにここのお店、めちゃくちゃ混んでました。
ここに行くまで車なんてほぼ走ってなかったのに、ここだけすごかったです。取りたて蜂蜜も買えて、かなりいいお店でした。
ラーメン食べて、ソフトクリーム食べて、ハチミツ試食して買って。
その後、やっと主目的地へ。

入場料は人ではなく、車一台換算でした。
パンパンに乗っていったらお得かも。
広大な敷地ですが、パネルはお店エリアにあるそうなので巡っていきます。

売店の奥の渡り廊下に歩夢パネル。

階段を上がったところにランジュパネル。

レストランエリアに侑&栞子パネル。


料理だけじゃなくて、バーベキューの肉セットみたいなのも売ってました。
こちらでコラボフードをいただきます。

ぽてぽてから揚げとまるごとじゃがベーコン。
レジャフェスのフードは芋とから揚げが多いですね。
これにて、主目的終了です!
おまけ
これで帰ってもいいのですが……。
イルミネーションがすごいので見ていくことに。
しかしイルミネーションには時間もあったので園内を回ることに。

空糞注意。
羊よりもヤギの方が可愛い目をしてるんですね。

謎の黄色フィルターを使ってみました。ちょっとレトロ感。

弓道やってたんだからアーチェリー余裕だろ、と思ったらめちゃクソ難しかった……。リベンジしてぇ。

気球まで飛んでました。
(おもろいかと思って乗ろうかと思ったら結構高かった……)

そんなこともあろうかと、オールドレンズのIndustar-61 L/Z 50mm f2.8を持って行きました。ブクレシュティから船便で買ったやつ。ちょっと思い入れあります。

終わり。
感想
インドア派なので、絶対に行かないようなところだったのですが、何だかんだめちゃくちゃ楽しかったです。
かみねレジャーランドはめちゃくちゃ空いてたのに、かみね動物園はありえないほど混んでましたので諦めて帰りました。
コラボは積極的に楽しんでいこー!!