見出し画像

消防設備点検資格者とは?消防設備士との違いって?取得難易度と気になる仕事内容!

消防設備点検資格者とは?

消防用設備等及び特殊消防用設備等がいざというときにその機能を充分に発揮するためには、設備を「正しく設置」することのほかに設置後の「適正な維持管理」が必要で、維持管理の徹底を図るため、定期点検が義務づけられるとともに、その結果を消防機関に報告することとなっているそうです。特に人命危険度の高い一定の防火対象物に設置されている消防用設備等については、消防設備士又は消防設備点検資格者に点検することになっています。

消防設備点検資格者 資格概要
受講資格

学歴、職務経験等で細かく規定されています。詳しくは、HPをご覧ください。

受講内容

●特種

※以下の講習を3日間に分けて行います。

① 火災予防概論(1時間)
② 消防法規(1時間)
③ 消防用設備等及び特殊消防用設備等の点検制度(1時間)
④ 建築基準法規(1時間)
⑤ 消防用設備等概論(2時間)
⑥ 必要とされる防火安全性能を有する消防の用に供する設備等(2時間)
⑦ 特殊消防用設備等概論(1時間)
⑧ 設備等設置維持計画(3時間)
⑨ 電子工学に関する基礎的知識(2時間)
⑩ 電気通信に関する基礎的知識(2時間)
⑪ 修了考査(筆記試験)(2時間)

●第1種

※以下の講習を3日間に分けて行います。

① 火災予防概論(1時間)
② 消防法規(1時間)
③ 消防用設備等及び特殊消防用設備等の点検制度(1時間)
④ 建築基準法規(1時間)
⑤ 消火器具の技術基準、点検要領(1時間)
⑥ 非常電源・配線の技術基準、点検要領(1時間)
⑦ 屋内消火栓設備・スプリンクラー設 備・水噴霧消火設備・泡消火設備・屋外消火栓設備・連結散水設備・連結送水管・パッケージ型消火設備・パッケージ型自動消火設備の技術基準と点検要領(3時間)
⑧ 不活性ガス消火設備・ハロゲン化物消火設備・粉末消火設備・動力消防ポンプ設備・消防用水・総合操作盤の技術基準と点検要領(2時間×2)
⑨ 修了考査(筆記試験)(2時間)

●第2種

※以下の講習を3日間に分けて行います。

続きはコチラ→https://sikakudo.com/shobosetsubitenkenshikakusha/

いいなと思ったら応援しよう!