見出し画像

採石業務管理者とは?試験合格率は意外!?試験対策を解説

採石業務管理者の資格は、採石法に基づく国家資格で、各都道府県知事が実施する試験に
合格することで取得でき、全都道府県で有効となります。

本記事では、採石業務管理者の資格概要と試験合格率、試験対策について
解説していきます。

本記事でわかる事
採石業務管理者とは?

採石業務管理者資格概要

採石業務管理者試験合格率

採石業務管理者試験対策

上記の内容について解説していきます。

採石業務管理者とは?

採石業務管理者とは、採石採取場において、岩石採取、災害防止・教育、災害時の調査、
対策を講じる採石業務の専門家です。

採石業務管理者を取得後1年以上の実務経験者は、公害防止管理者の「水質関係第4種」、「一般粉じん関係」の受験資格が得られます。

採石業務管理者資格概要
ホームページ・受験申込・問合せ

最寄りの県の採石担当課にお問合せ下さい。
各都道府県採石担当課一覧ページ

願書申込み受付期間

詳細は、各都道府県の各都道府県採石担当課一覧ページにて確認してください。

試験日程

詳細は、各都道府県の各都道府県採石担当課一覧ページにて確認してください。

受験地

詳細は、各都道府県の各都道府県採石担当課一覧ページにて確認してください。

受験料

8,100円(収入印紙)

身体上の障害等に係る特別措置について

各都道府県の各都道府県採石担当課一覧ページにて確認し、お問い合わせください。

受験資格

制限なし

試験内容
岩石の採取に関する法令事項
岩石の採取に関する技術的な事項
合格基準

各科目ごとに、概ね70%以上の得点率で合格となります。
(都道府県によって微妙に違いあり)

採石業務管理者試験合格率は?

過去5年間の合格率は、下記になります。

実施年 受験者数 合格者数 合格率
2020年 1,220人 351人 28.8%
2019年 1,421人 534人 37.6%
2018年 1,425人 291人 20.4%
2017年 1,619人 387人 23.9%
2016年 1,750人 471人 26.9%

表を見てわかるように、合格率は、意外に低いです!

合格率が意外に低い理由として、試験内容に採石の採取に関する法令と
ありますが、実は、採石法だけではないからです。

砕石の採取に関する法令と試験範囲でありますが、採石法、公害対策基本法、水質汚濁防止法、
大気汚染防止法、火薬類取締法、砂利採取行為規制関係法などあり、覚えるべき範囲が広いのが大きな理由の一つです。

続いて、採石業務管理者試験対策について解説していきます。

続きはコチラ→採石業務管理者とは?試験合格率は意外!?試験対策を解説

いいなと思ったら応援しよう!