第三回株初心者🔰の基礎知識① ~株式購入方法まで~
この一年間はコロナのおかげで株価が乱れています。一気に資産家になった方々もいると思います。
逆もまたあるでしょう。
私はとりあえず初めてみた初心者です。🔰
自分の勉強も兼ねた投稿になります。
株投資とは?
簡単に言うと会社の一部を買うことです。💵
また、株式は需要と供給の兼ね合いで価値が決まります。⚖️
要は分単位で価値が変動していきます。🤑
今後業績が上がる会社の株を購入すれば、株の価値は上がりますし、業績が下がる会社の株を購入すれば株の価値は下がります。
つまり株式を購入した値段よりも株価が上がっていれば資産総額が増えたことになります。
これが株投資です。
購入の仕方について書いていきます。
証券口座に登録する。
→お金を入れる
→好きな株を購入
以上。😇
ちゃんと書きますね。
株投資初心者はネット証券をお勧めします。
自分のもってる銀行口座をもとに選べば良いと思います。
私は楽天証券にしました。
株の購入についてです。
基本的に日本株は100株(1単元)から購入可能です。
めっちゃ初期費用かかります。
ここら辺は別投稿に記載しました。リンク貼っときます。
https://note.com/siitakeya888/n/n82d4b6e399bc
通常の購入方法についてのみ載せます。
成行と指値というものがあります。
成行は流動的に売買する方法です。
成行は損切りか上昇し続ける株にしか使わない方が良いでしょう。
指値は自分の指定した価格以下(以上)でしか購入(売却)しない方法です。
指値は期間を指定します。期間内に指定した価格にならない場合は取引を行いません。
指定した期間中は継続して取引をしようとしてくれます。
ずっと値動きを見続ける必要なく取引ができます。
普通に取引するのであれば指値を利用して取引するのが良いでしょう。
株を購入する際にSORを有効にするかと言うものがあります。
これは色々な市場(東証、Chi-x等)最も安い市場で購入してくれるものになります。
有効にしておいて大丈夫です。