【ET7】症状に変化
一日何の症状もなく、もうダメなのかも・・と気落ちしていましたが、
夜に主人が帰宅して、夕食の準備のためキッチンにたっていると
お腹が痛くなってきました。下腹が重く、生理前のような感じです
そして胸焼け。
いやいや・・・ただのお薬の黄体ホルモンと、昨日食べた鹿肉のせいかもね
一応書いておきたいと思います
…で食後の症状です。
夕食中もずっと下腹が生理のような重い感じが続く。
「もしかすると私、妊娠するかも」
という気が、初めて湧いてきた。
主人の赤ちゃんができるかも知れない。私達の赤ちゃんができたら、こうしてご飯を食べながらミルクをあげたりするのかな。そんなことを妄想しながら、楽しく夕食をとった。
今も下腹に鈍痛がつづいている。
頬があつい気がする。 いや、多分部屋が暑いだけだね。
ルティナス膣錠の時間を忘れてしまい、1.5時間遅くなってしまった。しっかり奥まで入れてプロゲステロン補充を祈る。挿入も随分慣れたものだ。
移植後の良い症状でルティナスを入れる時に膣がきつく感じるようになるというが、たしかに、いや、想像妊娠のようなものかも知れないが、今夜はきつい、気がする?
膣の入り口は、なんだか冷たい感じがする。
妄想がつきない。
お腹の軽い痛みは続いている。
お風呂に入って温まって寝よう。