今月のデッキ備忘録〜零緑水晶ゼニス編〜
初めましての方は初めまして、そうでない方はお久しぶりです、シグレと申します。
「デュエル・マスターズLOST」盛り上がっていますよね。執筆時点でアニメは追憶の水晶4話までやっているのですがアニメとしてクオリティが高い上にウィン、ニイカ、クリスタの3キャラの取り扱いもちゃんとやっているなと。デュエマのアニメってここまで注目されることも中々ないので嬉しい気持ちがあります。
というわけでそんなデュエマLOSTに登場するクリスタのキャラプレミアムデッキ、「誓いの水晶」を改造した、零緑水晶ゼニスを紹介していきましょう。
↓前回(零ジョーカーズ編)はこちら
1,デッキ概要
強み弱みについて書く前にまずはこのデッキの特徴の水晶マナについての説明です。(知ってる人は読み飛ばして下さい)
水晶マナについて説明すると
•水晶マナとはカードの効果などによって裏向きにマナゾーンに置かれたカードのこと、裏向きのカードの中身は持ち主のみが見れる
•基本的に水晶マナは無色、1マナとして計算される
•水晶マナがあると、
①,一部クリーチャーを召喚する時2〜3マナとして計算することができる(水晶ソウル)
②,水晶マナの枚数によって使えるようになる効
果がある(水晶武装)
③水晶マナを表向きにして一部クリーチャーを生き残らせることができる(エターナル•K)
と言ったような特性を持ちます。
余談ですが、水晶マナはシールドなどの他の裏向きのカードと混ざりがちなので、使う際はその関係上一色のスリーブではなく上下の判別がつきやすいスリーブなどがプレイする上でおすすめです。
個人的なおすすめはやはり上下が分かりやすい公式スリーブ、特に水晶マナスリーブを勧めます。(タカラトミーさんから何か貰ってるわけじゃないですよ!)
さて、ようやくですがこのデッキの強さと弱さについて話していきます。ちょっと前提情報多いんですよねこのデッキ…
まず強みとしては、
①除去に富まないビートデッキなど一部のデッキへ勝つことを「不可能」にしてしまう詰ませ性能
②並のデッキにはないドロー、サーチカードの多さ
③フィニッシュの安定性、ゲーム後半のトップ解決率の高さ
続いて弱みももちろんあって、
④初動でつまづいた時のダメージの大きさ、他のデッキは「動きが遅れる」で済むがこのデッキは「動けなくなる」
⑤カードプールの少なさ、序盤が水晶マナを増やすことに集中しているが故の対応幅の狭さ
が挙げられます。特に短所に関しては各カード解説で嫌というほど分かるのではないかと…
気分を下げさせていたらすいません、デッキ構築、各カード解説に移りましょう。
2,デッキ紹介
2-1,デッキリスト
各カード解説に移る前に、自然マナは最低17枚、頑張って20枚近くを目指して欲しいことだけ。「華を咲かすのだ!」があるのにもう一枚自然マナがなくて撃てない!なんてことがありがちなので…
2-2,スタメン紹介
「この私のために華を咲かすのだ!」 4枚
初動兼一応Sトリガー。
デッキから直接水晶マナを置くことができるこのデッキの最重要カード。フェアリー裏イフ。
デッキの回し方の項で説明するが最速ベートーベンルートに必要なので引けるとラッキー。
水晶マナが実質3マナ計算になることから、トリガーとして出た時も普通のフェアリーライフ以上の働きになることができるのも特筆すべき点。
まぁ今のデュエマ小刻みにブレイクするデッキほとんどないんだけども。
水晶設計図 4枚
初動兼サーチカード。
山札の上4枚からゼニスまたは無色カードを手札に加えられて、その後マナゾーンのカードを1枚裏向きにすることができるという序盤に欲しい効果全部盛りみたいなカード。
特に水晶設計図から水晶設計図を拾えるのは最低保証としてあまりにもありがたい。
前半はシャングリラ•クリスタル、後半はゼニス達を回収するべき。
クリス=バアルとはとても相性が良く、水晶設計図を打って墓地に落ちたものをバアルで回収して…と言った感じで爆発的な展開とリソース確保が可能。デザイナーズの力ってすげー!
Dの寺院 タブラサ•チャンタラム 3〜4枚
初動兼擬似EXターン獲得装置。
設置後、各ターンに一度(大体最初のマナチャージ)置いたマナを水晶マナにすることができるシンプルかつ強力な能力を持つ。
それだけでなく、ゼニスの召喚に反応して水晶マナを全てアンタップすることができ、もう一度メインステップをやり直しているレベルの膨大なアドバンテージを取ることができる。
ただ遅効性のカードなので出してすぐにエレメント除去を喰らった時に目も当てられないという弱点はしっかり存在するのでご利用は計画的に。大人しく「華を咲かすのだ!」や水晶設計図から入った方がいいことも。
呪華のサトリ カナザー 3〜4枚
初動兼サーチカード兼展開札。
出た時に山上4枚からオラクル、アンノウン、ゼニスを1枚ずつ回収できる。このデッキにアンノウンいないけど。だから3枚回収するカードというよりはゼニスを探しに行く水晶設計図の5枚目以降と言った感じ。水晶マナ生成もあるから最低限の仕事はしてくれる。
水晶武装2で手札からマナゾーンの枚数以下のクリーチャーを呼び出すことができるため、カナザーを呼べば更なる回収と水晶マナ生成を、ア:グンテを呼べばメタ処理の露払いをやってくれる。本命のゼニス達の前に体を張ってくれる子。
シャングリラ•クリスタル 4枚
初動兼受け札。
Gストライクは説明不要としてメインの能力は1枚水晶マナを加速して水晶武装2でもう一枚(こちらはアンタップで)加速する使いやすい加速札。「華を咲かすのだ!」がフェアリー裏イフならこちらはフェアリー裏クル。
水晶設計図、タブラサ•チャンタラムからも繋がるため序盤の加速札として減らす理由がなく水晶ゼニスを組む上で必須に近いカードといえる。
「これは命懸けのデュエルなのです」 3枚
ブースト札兼受け札。
Gストライクを持ち水晶マナを2枚追加する強力なブースト札。シャングリラ•クリスタルの5枚目以降としての採用だが、ちゃんとGストライクも付いてるしブーストが水晶武装依存ではないし(これ撃ってる時点で1枚はないとだいぶ厳しいけど)。
基本は「華を咲かすのだ!」から繋いで4ターン目のベートーベンのためのカード。大見出し3の回し方の項で詳しく書きますね。
ア:グンテ 4枚
受け札兼メタ処理。
登場時に5以下のエレメントをマナに送り、+効果(相手ターン中に2枚盾が破られて発動)で相手クリーチャーをサイズ関係なしに2体マナ送りができる超強力なSトリガー。
黙示録の水晶もメタ処理として強いけれどカナザーから投げられるメタ処理が欲しかったので採用。また自然文明で出れば大体1ターン貰えるトリガーとしても採用。3体マナに送れば大体どうにかなるはず。シラハの絆は多色なのが嫌で採用しなかった。
本当に余談ですがクリスタのデッキだしちょっとウィンの要素入れたいよなぁと思いながらカード検索を渡り歩いて見つけたのがこの子、割とこんな軽い感じでデッキ作ってます。
「奇妙」の頂天 クリス=バアル 3〜4枚
サブキリフダ兼リソース補充。
道中にドローorサーチ挟んでくるタイプの轟轟轟ブランド。…流石に言いすぎました。
水晶マナ5枚でG0条件を達成して出てくるこのカードは出たターン相手を攻撃できる上に墓地からゼニスまたは無色カードを回収可能。
ハンデスなどで落ちたゼニスを直接拾うのは勿論のこと、水晶設計図などのリソース札を拾って2枚目以降のバアルを拾ってくる増殖ムーブがとても強力。蠅モチーフのカードの増殖ちょっと嫌だな…
更にタブラサ=チャンタラムのDスイッチも達成できるため擬似的な追加ターンの引き金になることもできる。リソースを伸ばしきったあとは彼を後述の蝿の王タブラに革命チェンジして水晶マナになって貰いましょう。
黙示録の水晶 2〜3枚
除去札兼リソース札。
水晶ソウル3をもつため水晶3+通常1マナで唱えることができる呪文であり、相手のコスト5以下のエレメント(無色は除く)を全て山札の下に送り自分は3ドローすることができる。
5以下のエメレントはデッキによってはとてつもない被害が出るものであり、有名なデッキだと水闇COMPLEXやドリームメイト、当企画で紹介したものだと光闇メカなどはこんなの食らったら目も当てられない。
刺さるデッキには本当に刺さる上に3ドローもあるので下手すればゲームエンド級のリソース差がつくカードなのですが、やはり絶妙な効果範囲がネック。前回紹介のジョーカーズなんか無傷で帰ってくる。また水晶マナが溜まった後半にしか使えないのも難しい点。
クリス=バアルで使いまわせることもあって4枚積みはしなさそうかなぁというカード。
「戦鬼」の頂天 ベートーベン 3〜4枚
キリフダ兼実質防御札兼リソース。
水晶ソウル3をもつ19000ラインのマッハファイター。召喚時に山上3枚からクリーチャーを好きな数加え残りを水晶マナにする能力を持っている。
この効果でバアルやタブラを拾ったりと展開の呼び水になるのはもちろんなのですが、彼の真価はこのクリーチャーがタップしている時、自分は攻撃されなくなるという最上級の攻撃誘導。
最上級と書いたのはほぼ抜け道が存在しないため。バアルのような「相手プレイヤーを攻撃できる」でこの手の効果は貫通しがちなのですがこの子はそれすらも許さない。
エターナル・Kの耐性もあるため基本的に一度や二度の除去では離れることもなく対戦相手に絶望を突きつける。
一部デッキは出るだけでゲームエンドしてしまう圧倒的な制圧能力で自分は負けず、相手は大型クリーチャー達の相手をさせられ続けるという状況に持っていくのがこのデッキのゴールの1つになります。
蝿の王 クリス=タブラ=ラーサ 2〜3枚
キリフダ兼ロック札。
ゼニスから革命チェンジするワールドブレイカーでパワーはヤケクソ染みた57975。正面から殴り倒すことはほぼ不可能となっている。
登場時にお互いの手札を全て水晶マナにして、こちらの水晶マナの枚数以下の呪文を永続的にロックする。まぁ全ハンデスの時点でやばいがロックの殺意も高いし耐えたとしてこんなのが耐性持ちながら毎ターン殴ってくるしで凄まじい圧力。
効果の関係上お互いの手札が消え失せ強制坊主めくり状態に入るがこちらはエターナル・Kの耐性がかなり増えているし水晶設計図などのゼニス本体以外のトップ解決札も多い。実は割と自分に有利な坊主めくりだったりする。
2-3,入れ替え候補
今回もゼニスというかなり狭いテーマなので入れ替え候補は少なめ。5種類ほど紹介します。
清浄のカルマ インカ/お清め・水晶チャージャー
上面は手札以外からのカード使用を咎めるメタクリーチャー、下面はどちらかの墓地をリセットすることができ、使用後裏向きでマナゾーンへ。かなり偉いのですが最速ルートに絡めないこと、これを出すよりとっととベートーベンかタブラを出した方がゲームを畳める点から不採用。カードパワーは十分ですよ!
悟りのクリス アラヤシキ
登場時に1枚水晶化させて、水晶武装2で2ドロー。お強い。カナザーと違いドローなのでシャングリラ・クリスタルなどの中継ぎを探せる。これ以上無色マナを増やしたくなかったので不採用。
プリンセス・パーティ〜シラハの絆〜
強力な受け札、サンプルリストのア:グンテと違いどのタイミングで出ても3面処理するのが強力。ロック力も高いので盾送りも気にならない。手打ちできない点、多色を許容するなら採用していいと思う。
偽りの名 ワスプメリサ
出た時またはターン開始時に水晶マナを作り、ゼニスにパワーアップとマッハファイター付与、更には水晶武装4でクリーチャーの出た時効果を不発にするととてつもない仕事をこなすカード。個人の好みで採用をどうぞ。
クリス=タブラ=ラーサ
初代タブラ。水晶マナ6枚分という重さを誇るが出れば水晶マナの数がそのまま敗北回避に、さらに相手のバトルゾーンと墓地の出た時効果を好きなだけ使える。長引いた時の最終兵器。まぁ多く積むカードではないことは伝わったと思う。
3,デッキの回し方
3-1,ゲームプラン
①目指せ!最速ゼニス!
このデッキの馬力はベートーベン達水晶ゼニスの働きにかかっています。となると1ターンでも早く出したいところ!ということでベートーベン、ラグナカリプスの最速ルートです。
ここから略称使います。以下の通りです。
「この私のために華を咲かすのだ!」→華咲か
水晶設計図→設計図
Dの寺院 タブラサ・チャンタラム→タブラサ
シャングリラ・クリスタル→クリスタル
呪華のサトリ カナザー→カナザー
「これは命懸けのデュエルなのです」→命懸け
ベートーベン→水晶3+通常4or水晶4+通常1
1,4ターン目ルート
華咲か→クリスタルor命懸け→水晶3+通常4
(+設計図)→水晶4+通常1
2,4ターン目ルート
タブラサ→クリスタル→水晶4+通常1
(2ターン目までに自然のマナ埋め必須)
3,5ターン目ルート
設計図→カナザーorクリスタル→クリスタルor命懸け→水晶4+通常1
ラグナカリプス→水晶3+通常1
1,4ターン目ルート
タブラサ→3マナ以下生成カード全て→水晶3+通常1
2,4ターン目ルート
設計図or華咲か→クリスタル→水晶3+通常1
3,4ターン目ルート
華咲か→命懸け→水晶3+通常1
3-2,デッキ別フィニッシャーチャート
どれかが該当すればそれを狙うべき(該当する数が多ければ優先度を上げるべき)というチャートを作りました、参考程度にどうぞ
ラグナカリプス
・相手の重要なカードがコスト5以下の無色でないエレメントである
・こちらに刺さるメタカードを使ってきている
・ハンデスをしてくる相手である
・打点を貯めたい相手である
ベートーベン
・パワー低下、封印、何度も除去してくるなどエターナル・Kを突破する方法を相手が持っていない
・毎ターン比較的安全にベートーベンをタップすることができる
バアル&タブラ
・呪文ロックが強く刺さる
・相手のシールドトリガーが(呪文を除いて)そこまで強くない
・相手のマナを伸ばしても大丈夫か、カウンターを食らわないか
3-3,メタクリーチャー対処表
相手のメタクリーチャーに対してどのようなアクションを取ればいいかの簡易説明書きです。今回はターボデッキらしくマナを伸ばす動きがメタられてますね…
召喚以外反応系(オニカマスなど)→タブラ以外刺さらない、置換除去でなければエターナル・Kでゴリ押せる
墓地、マナ、次元メタ(アプル、冠ラッキーなど)→バアルの回収効果にのみ刺さる、気にしなくて良い
タップせずに行動反応系(ガイアッシュなど)→バアルタブラが刺さる、そこまでにベートーベンやラグナカリプス。ア:グンテで露払いしておけばOK。
マナ数反応系(キャディ•ビートルなど)→強く刺さる、ラグナカリプス等影響を受けない除去を当ててから
行動数制限系(DGパルテノンなど)→刺さらない、なんならこちら側が使う構築まである
即時攻撃制限系(ボン•キゴマイムなど)→めちゃくちゃ強く刺さる、ラグナカリプス、ア:グンテで処理!
おわりに
という訳で零緑水晶ゼニスについての記事はこれで終わりになります。
ゼニスやクリスタが好きな人、豪快な動きが好きな人は是非組んでみてください。繰り返しになりますが、今回のデッキは今年の10月に発売されたキャラプレミアムデッキ「誓いの水晶」を改造すると組み易いですよ。
この記事が気に入った方は是非スキを押してくださると筆者の活動の支えになります。記事の感想、改善点などについては自分のできる範囲で反応、改善させていただきます。
長い記事でしたが読んでいただき本当にありがとうございました。