![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126570343/rectangle_large_type_2_b2f08ea1c566c743f7d00f54bfc67cde.png?width=1200)
中山金杯 その2 追記パターン
連続連動/配列式パターンサイン競馬
中山金杯 編
先ず始めに、連続連動/配列式サインパターンについて解説致します
説明するに当たり書式文面的に読みやすいように以下に整理しました
以下のダウンロードは無償です
先ずココから配列式サインパターンを俯瞰的に理解を深めて頂きます
(ダウンロード*省略します 中山金杯、他をご確認ください)
意味のない出走表馬柱はない
あの重賞レースも、この重賞レースも、全て配列に意味を持っている
もっといえば、全レースの出走表配列も意味があって並んでいる
この考え方が基本中の基本です
有馬記念であろうが、東京大賞典であろうが、金杯であろうが、何で
あろうがそこには必ず意味があるのです
では、初心者の読者もおられますので読者が関心の高いレースを参考
にもう一つ例を出して解説致します
以下のダウンロードも無償です
(ダウンロード*省略します 中山金杯、他をご確認ください)
直近重賞、直近G1の事例情報
終わったばかりの9月~12月に開催された直近実例をまとめた
情報は書籍(ペーパーバッグ版)にして販売しております
昨年の全レース終了後、情報をまとめて直ちに書籍化しました
購入希望者はAmazon.jp(結月怜禅など)で検索ください
中山金杯の配列
それでは、中山金杯の配列からパターン考察をして頂きます
(公開情報は全て有料になります)
禁止事項、御理解などの確認
購入者様へ 以下、禁止事項などを確認下さい
ノウハウ転売、出品ページの文章及び画像の盗用、転載を禁じます
また購入様全員が同じ結果になることを保証するものではありません
*当方の有料情報は買い目を提示するものではありません
PDF資料で情報を提供致します
情報はPDF資料で提供致します (1.27MB)
PDFを読み込むことが困難である場合は購入できません
![](https://assets.st-note.com/img/1704324636190-YYUJ94XrsR.png?width=1200)
あのねぇ 普通は追記なんてしないからねっ お正月だから特別だからねぇっ! よく覚えておいてよねっ えっ!…まだ買っていないけど どちらを買えば良いのかって 自分で考えなっ
こっちが正規版だよ 価格見比べてみなよ
あっちは正月用ver.だよ
明けましておめでとうございますver.だよ
本年も宜しくお願い致しますver.だよ
これより先は有料部分になります
中山金杯パターン追記になります
当然ならが、同じ内容のモノは含まれておりません
こちらは今年少しエッグイッ内容になっております
個人的に(優しさ満載の)前のモノも好きですが
「より強力にエッグイッパターン方がお好きな方」
どちらかと言うとこちらを購入することを勧めます
分かりやすく言いますと
御購入検討者様が「S」か「M」かといったところでしょうか
タイプ別に選べるようにして御座います
「S」でも「M」でも無い方は購入することを控えて頂きたく存じます
また大変申し訳ございませんがこちらの方は
少々いい加減に内容がエグ過ぎてパターン継続の保証は出来兼ねます
いずれにしましてもパターン保証なんて御座いませんが…
ここから先は
¥ 790
結月怜禅 配列式パターンサイン競馬 皆様のサポートが今後、note執筆、書籍執筆のモチベーション向上につながります 宜しくお願い致します