SigmaArfの五月祭
五月祭に関するnoteがタイムラインに流れてきたので本能で書き始めました。Twitterの140字では収まりきらない気持ちを書き留めるのにnoteは最適ですね。学校のタブレットではSNS扱いされててアクセスができなくて悲しいです。
SNSといえば、SNSは大きく分けて文章主体、画像主体、動画主体の3種類があると思っていて、Twitterとかnoteは文章主体に分類されそうです。画像で有名なのはInstagram、動画で有名なのはTikTokだと思うのですが、私はそれが嫌いです。画像とか写真とか投稿しないと文章が書けないのが自分に本当に合わない気がします。ただ学校の人の多くはInstagramに住んでるのでそれ向け情報伝えるにはInstagramのストーリーズが最適なんですよね。ただいい感じの画像を毎回考えるのもめんどいので私は黒背景に文字打ってます。絶対使い方間違えてる。白背景にすれば良かった。でもこれで1年くらい使ってるから後に引けない。
最近人気のSNSだとBeRealみたいなのがあるらしいですね。公式の発音はビリールなのになんでみんなビーリアルと呼ぶんでしょうか。ビリールの方が短いのに。
ビリールを使ってる人は自主的に顔写真を投稿するのに抵抗がないんでしょうか。その点Twitterは顔出しせずに使えて良いですよね。だからこそエンカした時の楽しさが引き立ちます。
エンカした時にどういうテンションでいくべきか悩むのはよくありますよね。私の場合エンカするのは大体都会行った時なのでその時点で疲れていて大体控えめになってしまいます。自分のコミュ力がもっとあったら楽しく過ごせるのになーって毎回思います。
去年の駒場祭では受験界隈の人との初エンカをしました。実は会った人が多すぎて誰に会ったか整理できませんでした。ボウリング行ったのが本当に楽しかった。ボウリングの点数=東大数学の点数らしいので、ボウリングを練習しようと思いました。
あと、駒場祭って言われてるのに本郷キャンパスに行ってしまったのが本当に愚かでした。そのせいで作問サークルに行く時間などが無くなってしまって悲しかったです。shotaから指摘来た時は一瞬何言われてるかわからなくて、理解したと同時に絶望が襲ってきました。それにしても文芸サークルの屋台を偶然見つけたのは良かったです。
shotaと会ったのは去年の夏の全統高だった気がします。間違ってたらごめん。なぜか朝食がビュッフェではなく部屋で食べることになったので一緒に食べる人がいなくて悲しかったです。ところで彼はなんで私に擬態するんでしょうか…
(追記)
記憶違いで朝ごはん一緒に食べてたらしい。ほんまごめん。
やっぱりエンカは楽しいですね。今回の五月祭でもTwitterでエンカ報告が流れてきて見ていて楽しかったです。五月祭、行きたかったなぁ。