トイレ掃除の動画でバズった過去
過去の武勇伝をいまだに引きずっている・・・
ユーチューバーという言葉も無い頃に
わたすはユーチューブに動画投稿してまして
トイレ掃除の動画を投稿したら
海外でバズっちゃいまして
1日平均3万再生なんてことに なっちゃって
収益化登録しちゃったら
世界一の大企業
ぎゅうぎゅる様から小切手送られてきて
小切手を銀行持って行ったら
外資系投資担当者やら
なんか偉い人みたいなのが
ざわざわ しちゃって
世界一の大企業が
ジャージで銀行に来た おじさんに
小切手を送ってきて
それを 日本円に換金したいということで
「あの~どういうビジネスをされているのでしょうか?」
なんて、ことになりまして
ユーチューブというのがあるということを
まずは説明するレベルだったから
そこにトイレ掃除の動画を投稿したら
小切手送ってきたのよねぇ~って
って説明をしたのだ。
そんな武勇伝をいまでも 引きずっている
だからこそ
どんどん動画を作っては発信しているのだ。
発信していたら
どこでなにがヒットするのか わからない。
宝くじを買うよりも
動画を投稿しまくるほうが
量子力学理論によると
大金を稼げる確率が高いのだ。
だから 知り合った人には
こう言う
「いますぐ日常を撮影しろっ!」
ぶっちゃけ トイレ掃除の動画だぜ?
おい おい
構成作家が番組を作るとかでも無く
映画監督が ツバ飛ばしながら
撮影するわけでも無く
奴隷のような ハズバンドが
トイレ掃除をしているのを
最高司令官の妻が
デジカメで撮影したのを
動画投稿するだけやん。
宝くじ買うより ゼロ円やん
ゼロ円♪
みんな いますぐやろう!
人生は一度きりだ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートで助けてください!
よろしくお願いします!