![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172655472/rectangle_large_type_2_8dc5293eebcf1a1b0efcda04f0b2ecb5.png?width=1200)
ファミリー層に人気!守山市の空き家売却
どうも、篠宮です。今回注目するのは守山市。
![](https://assets.st-note.com/img/1738420639-XuchLy5wkPeglHrD0FOTs48v.jpg?width=1200)
滋賀県南部に位置し、琵琶湖の東岸に面していて、アクセスもまずまずということでファミリー層の人気が高まっています。
「滋賀でファミリーに人気って、なんで?」と思うかもしれませんが、やはり自然豊かな環境や、琵琶湖湖畔のレジャー、交通利便性や商業施設がそこそこ揃っている点が総合的に評価されているんですよ。
実際、私が担当した空き家でも「こんな駅遠でもすぐに売れるの?」と驚かれる例が続出しています。では具体的に“なぜ守山市がファミリーウケするのか”と、売却成功のコツを紹介していきましょう。
1. 守山市の“琵琶湖沿い”&“自然豊かな街”が人気の理由
![](https://assets.st-note.com/img/1738419969-tg0UZ6YoGJhOs25qe4NlRrcv.jpg?width=1200)
♦︎ 湖畔のレジャーと公園
守山市は琵琶湖の東岸にあり、湖畔沿いにはサイクリングロードや公園、キャンプ場が点在。
夏は湖水浴や水遊び、春秋はバーベキューやピクニックなど、子どもがのびのび遊べる環境が魅力なんです。
ファミリー層としては「子どもを自然に近いところで育てたいが、大都会すぎるのは嫌」という思いがあるので、“琵琶湖畔で遊べる守山市”はうってつけというわけ。
♦︎ 通勤アクセスや生活利便性
JR琵琶湖線が通っており、京都駅まで新快速で20~30分前後、名神高速も利用しやすいので車通勤もOK。さらにイオンモールなど大型商業施設も近隣に揃い、教育・医療環境も比較的整っています。
こうした“都会との程よい距離+日常生活の便利さ”が、子育てファミリーや若い夫婦に高く評価されているんですよ。
♦︎ 田園風景と新興住宅地のバランス
守山市内にはまだまだ田園地帯が残り、“田舎の風情”も感じられますが、一方で新興住宅地も広がり、多様な暮らし方が選べる。
空き家でも築古なら田園に溶け込む古民家として魅力があり、新興住宅地に近ければ近いで“隣に若い世代が多い”と安心材料になったりするんです。
2. 空き家売却で“ファミリー層”にウケるコツ
1. 学校・保育施設+子育て支援策をセットで紹介
子どもがいる家庭が物件を探す際、学校や保育園までの距離や市の子育て支援が最重要ポイント。
私・篠宮が内覧を案内する時、「ここから小学校まで徒歩○分」「市の子育て補助金がこういう形で出ますよ」と具体的に説明すると、一気に興味を持たれるんです。
2. “琵琶湖レジャー”が身近だと伝える
子どもと湖畔で遊んだり、サイクリングを楽しんだりできるのは守山市ならでは。物件が少し駅から遠くても、「でも琵琶湖まで車や自転車で○分、週末に家族で楽しめますよ」とアピールすれば、ファミリー層の心を掴む確率が高まります。
3. 駐車場や庭の活用法を提案
ファミリー層にとって駐車場が十分に確保できるかどうかは大切。
もし庭が広ければ「子どもの遊び場やBBQコーナーにできますよ」とイメージを提示。築古でも“ここをDIYすれば子どもの成長に合わせて楽しく暮らせる”と伝えるだけで好印象です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738420590-6oY58PVGBbqDefhNS0J2m9pn.jpg?width=1200)
3. 守山市の売却エピソード
駅遠でも“子育て重視”で即決
先日、私が担当したのは守山市の郊外にある築25年の木造住宅。
売り主のWさんは「駅から徒歩30分だし、古いし…どうにもならないでしょう」と肩を落としてましたが、私は内覧前から「ここ、琵琶湖岸まで車で15分だし、近所に公園や保育園が充実してますよ」とSNSでアピール。
すると大阪で働く30代夫婦が「仕事は週2回出社でOKになったから、家が多少駅遠でもいい。子どものために自然環境重視の街を探してた」と内覧を希望。
実際に家を見てみると、和室を改装して子ども部屋にできる広さがあり、駐車場も2台分余裕がある。さらに私が「大きなイオンモールまで車で10分、琵琶湖岸もすぐ近いです」と言うと、「普段の買い物も子育ても不便なさそう!」と大興奮。
最終的に査定額よりちょっと高いオファーをもらい、スピーディーに契約決定。
Wさんは「マジですか…こんな駅遠物件がこんな値段で?」と驚いてましたが、ご夫婦曰く「子どもが伸び伸び育てる場所が第一なんで、もう文句なし」とのこと。
私としても“ファミリー層にとっての駅遠は大した問題じゃないんだな~”と再認識しましたね。
4. まとめ
守山市の空き家売却が“ファミリー層”にウケるのは、琵琶湖沿いのレジャーや自然豊かな街としての魅力に加え、商業施設や子育て支援がしっかりしている点が大きいんです。
駅から遠くても車移動があれば不便を感じにくく、逆に“広い庭や静かな環境”を求める子育て世代にはピッタリというわけ。
もし築古や駅遠を理由に売却をあきらめかけているなら、まずは“琵琶湖レジャーが身近”であることや“子育てしやすい環境”をしっかりPRすることをお勧めします。
私・篠宮が担当した事例でも、予想外に高値で“この子育て環境なら買いだ”という方が決めていくパターンが少なくありません。レイクサイド+ファミリー層…この組み合わせは守山市ならではの強い武器ですよ!