![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54415122/rectangle_large_type_2_83ed2b99299ff74a94fa36ff6b8fe15f.jpeg?width=1200)
#8 30-day song challenge
Day 8: ドラッグやアルコールに関する曲
・MIDNIGHT JUNGLE / UNISON SQUARE GARDEN
投稿初日にも言及した。Twitter上でこの企画に取り組んでいる人で、何人かが8日目にこの曲を挙げていた。
(Drink up? Tune up! MIDNIGHT JUNGLE!)
というシャウト(?)から始まる。そしてサビ終わりには
収拾ないけどとにもかく 僕は夜と遊ぶ、テキーラ!
吹奏楽で演奏されるテキーラという曲(動画1:07に最初のテキーラがくる)を聴いた田淵(作詞・作曲を務める)が「斎藤くん(ボーカル)にテキーラって言わせたい」と作った曲だとか。
(複数の情報を見つけたがソースは不明)
つまり本日のお題にぴったりのテキーラ曲。\テキーラ!/
・Opium / Mili
opiumはアヘンのこと。歌詞に出てくるpoppy、ケシを原料とする麻薬。歴史の授業で出てくるアレだ。
この曲で溺れていくのはアヘンではなく君。だから本当はドラッグではないがドラッグに溺れるような表現を使っており、この曲を思いだした。
You're my poison
I'm addicted to you
いいなと思ったら応援しよう!
![コリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40070584/profile_56b6033e1dad247a120b0afcd9d48ce8.png?width=600&crop=1:1,smart)