
スタッフの気になること ・ 10月 第5週
こんにちは。シフカです。
今週も1週間おつかれさまです。年末の足音が少しづつ近づいて来ているような気配をひしひしと感じます。
「スタッフの気になること」は、シフカのスタッフが見ている"今"をゆるっとお伝えするコーナーです。
・・・
バーチャル東京タワーで仮想タワマンを発売
メタバースジャパンが、東京タワーを中心とするメタバース『バーチャル東京タワー』で、東京タワーが一望できる仮想タワーマンションを建設し、分譲販売すると発表しました。この部屋はユーザの利用以外にも他のユーザを招待したり、NFT Partyで購入したNFTアイテムを部屋に置くことも可能です。部屋はいずれもワンルームタイプで、価格は中層階が6万円から、最上階になると10万円になるそうです。
スタッフの一言
「知らないことは罪ではない。知ろうとしないことが罪なのだ」って誰の言葉でしたっけ?ソクラテス?デジタル空間上でまだ土地の概念に縛られてるのが非常に面白いなって思ってしまいました。
サウジアラビアに建設中の巨大都市「ザ・ライン」
空撮会社Ot Skyが、サウジアラビアのNeom開発の一環として建設されている「The Line megacity」の工事開始の様子を公開しました。ドローン映像では、サウジアラビアの北西部に建設されているリニアシティの建設が進められている様子を映し出され、多数のショベルカーが砂漠に幅の広い線状のトレンチを掘っている様子が確認できます。このトレンチの中に、全長170kmの都市を建設するための基礎工事が行われる予定です。
スタッフの一言
絵空事レベルのコンセプトかと思っていました。実際に作っているとは…驚きです。
禅リラックス無限ドライブ無料公開
個人クリエイターのAnslo氏が、Webブラウザ上でプレイできるドライブゲーム『Slow Roads』を公開しました。このゲームは「終わりなきドライビング禅(Endless Driving Zen)」と銘打たれている通り自動生成される道をひたすら走り続けます。数種類の車両や、季節や時刻、天候なども複数用意されていて、夜道をヘッドライトで照らしながら駆けることも可能です。
スタッフの一言
これを「禅」と言って良いのかはわかりませんが、作者の言わんとすること
は理解できます。ブラウザのみで動くのも良いですね。
Twitter買収完了
米実業家イーロン・マスク氏が、Twitterの買収を完了しました。買収額は440億ドルになります。マスク氏は、Twitterのスパムアカウント数について誤解を招く情報を提供したとして上層部を直ちに解雇。人員を削減する計画なども噂されています。マスク氏は「Twitterを買収するのは金儲けのためではなく"私が愛する人類を助ける"ためだ」と表明しているそうです。
スタッフの一言
偶然だと思いますが、マスク氏がTwitterを買収した瞬間に凍結が解除されたという人が「恩赦だ」と言っていて笑いました。
『Meta Quest 3』 2023年後半発売予定
Meta社は2022年第3四半期決算報告にて、2023年後半に一般消費者向け次世代Questヘッドセットを発売することを明かしました。一般消費者向けとのことで、先日発表された「Quest Pro」路線ではなく、「Quest 2」の後継機にあたる『Quest 3』であることが伺えます。
スタッフの一言
Quest 3(仮)はQuest Proの技術を生かしたコンシューマ向けの手の届くバランスだと嬉しいです。
・・・
以上、今週の「スタッフの気になること」でした。今後もこんな感じでシフカのスタッフが見ている"今"をお伝えしたいと思います。
良かったと思ったら、スキやフォローお願いします!
それでは、また次回お会いしましょう。