
シフカの2023年卯年年賀状
今年も残すところ一月ほど、早いものですね。(なにこの既視感のある書き出し。。)
そうです、皆さん。年賀状の準備はお済みでしょうか。noteではこれまでもシフカの年賀状デザインの取り組みについてご紹介をしておりましたが、
今回は、今店頭に並んでいる年賀状DVD-ROM(インプレス刊)を紹介いたします。書店や家電量販店の年賀状コーナーで一番の存在感を漂わせている一品です。
この卯年で29年目の年賀状ムックの草分けにしてフラッグシップ商品。
迷ったらこの一冊!和風・おしゃれ・デザイン・家族向け等を網羅しており、自分以外のご家族にもお使い頂けるという内容です。年賀状デザイン以外にもPCソフト付きでスマホにも対応、LINEでも使えるスタンプ風画像を収録、ピーターラビットのカレンダー付きと年末年始をある程度は任せられる、冷静に考えるとかなりお買い得という一冊です。

年賀状デザイン制作は数が多いだけにデザイン・イラスト担当陣が干支毎に一年を通じて行っていますが、来年の干支、ウサギは十二支の中では比較的描きやすかった動物でした。(犬の種類の多さ、馬や牛の独特の体躯、虎のシマシマの手間等と比べれば、、)キャラクター化しやすいウサギのかわいさや独特の躍動感を表現したイラストやデザインが満載です。

木を見て森を見ずと言いますが、年賀状ムックの一点一点がそれぞれの魅力を湛えた仕上がりになっており、私と言えば仕上がってくる年賀状の一点一点をチェックするのが毎回楽しみな程です。

本に掲載されている小さな見本を実際にハガキにプリントしてみるとたいへん美しくて驚いたという声も届いております。そして、その感動が年賀状の送り先にも届く事を願って止みません。
是非、書店で家電量販店でお手に取ってご覧頂けたらと思います。もちろんamazonでポチでも。

そして我らが年賀状担当のイラストレーターは、既に再来年の辰年制作の真っ最中。写真無い、身体なが~い、ウロコ多い、顔怖い、、ですが楽しんで描いております!(と信じたい)
・・・
年賀状DVD-ROM 2023の購入はこちらから!
買ってくれたらスタッフ一同泣いて喜びます。
LINEスタンプの方が良いなって人はこちらを!