見出し画像

リアセカイタイカプ門枝構築

どうも、野崎茨道(しどう)と申します(・ω・)ノ

今回はリアセカイ!

リアセカイ⁉️SAOじゃないの‼️‼️❓❓

いやあ、せっかくタイカプ優勝したので構築とかのお話したいじゃないですか💦💦

前回のnoteのタイカプの話でデッキ解説は別のnoteでと話したのですが、その続きになります。

前回はこちら。

これからリアセカイ使いたい人向け(いるかな…)になれば幸いです。

デッキ紹介、採用カード、対面意識のお話が出来ればと思いますのでお付き合いいただければと思います‼️

では、スタート‼️

○リアセカイの特徴

始めにリアセカイを使うにあたり、必ず意識しなければいけないことがあります。

それが経験共鳴というシステム。

基本的に主人公が使うテキストで、レベル置場にあるカードと同名のカードを共鳴として見せる効果になります。

名称指定されていないため自由度のある共鳴ではありますが、レベル置場と手札を相談しないといけない複雑なテキストです😭

このために、基本的なデッキ構築はレベル置場と手札にそれぞれ同名がないと行けないので、4投するカードが多くなります。
構築をピーキーに絞りたい場合は、より意識しなければならない経験共鳴をどう使っていくかがタイカプの見所でした!

筆者自身は、1枚刺しを増やすことで多岐に対応出来るデッキにするのが好きなのですが、今回に関してはそれもしにくく不安しかありませんでした💦

そんな中で作成出来たデッキが次の項目です。

○デッキ紹介

色々悩んだ結果作成した、本日紹介するデッキ内容はこちら!

タイカプ意識の門枝リアセカイで、色んなギミックを搭載して相手にリソースを少しでも取らせないようなデッキになっております。

なんだかんだ1枚刺し多いですね💦

この連動を選んだ理由ですが、
・朧とヒールの組み合わせの強さ
・詰めが手札コストのみのためほかのシステムにコストを裂ける
・3のナルミのソウルが2なのでクラマ拾えなくてもダメージだけ入れに行ける(門連動ナルミはソウル1)

となっております。

アグロ意識のコンセプトなので、基本レベル0を出し続けます。

結局1枚のカードが多いですが、これは筆者の病気みたいなものなので仕方ないです…:( '-' ):

次の項目で採用カード説明です。

○採用カード

・レベル0帯 19枚

・リアルでのナルミ 賀屋 奈瑠美 4枚
黄色の3連動サーチ。ストック3枚以下で3500まで上がるので基本はライン高いです。
ミラーだと中学生に踏まれがち。
経験共鳴先の候補。

・水着姿 綾瀬 雅&天ヶ瀬 光璃 4枚
中学生。他登場時にパワーが1000づつ上がり、最大4000まで行きます。
リバース時のアドを取る効果があるため、序盤は前列に2枚体制、後半は対面に合わせて後列に配置したいカード。

・リアルでのリサ 高野 莉紗子 4枚
ドキテマ。中学生やアタッカーを確保したい時に使います。
ほぼこの子を経験共鳴として使います。

・踏み出す一歩 ナルミ 3枚
オカケン。経験共鳴というまれなデッキなので出来ればシステム系は4投したいくらいなのですが、
他のカードに枠を作る際、
これ3枚でも回るのでは?
経験共鳴の先を絞れば行ける…?

などと思い、色々したくなって3枚になりました。
普通に作る方は4投して下さい。

・母の想い リサ 3枚
忍者集中。1コストと自身爆破して控えのキャラ回収しながら、3000パンプを誰かに振れるテキストもあるのでかなり器用なカード。
コストさえあれば自身爆破から自身回収再度集中みたいな無限集中編も出来たりします。
基本は山削りと不意に除去されてしまったカードに対して繋がるので、ゲームを通して持っておきたいカードではあります。

・占い師 ノノ 1枚
1枚刺しですが、マイフェイバリットカード
自ターンエリア500と誰でも登場時山上1枚見れる効果。
対面が基本同じラインなので、500差あると同じカードでも踏めたりとかなり違ってきます。
先の未来を1枚見て集中やドキテマ、ドロソやアタック順など変えて行けるのでノノには本当に全試合助けて頂きました。

クラマ置かれた時のイベント回収も手札を他に還元する時に使ったり、コストを吐きたい時に使えたので需要ありました。

・レベル1帯 10枚

・助けたい意思 ヒカリ 4枚
門連動。アタック時に共鳴を使うと朧と自身アタックのキャンセル時ヒール。
ブリンク喰らうと朧が消えて辛いですが、その場合は中学生を配置して使わせてもあまり意味が無いように見せます。
連打出来るとゲームを通した耐久プランがしやすくなります。
ちなみにキャンセルしないなら打点貫通なので普通に強いです。

・職人への夢 ブラッド 3枚
共鳴して暁が出来ます。変な山になった時の下ブレ防止枠。
基本は青発生からなので登場優先度は低めです。
サイン引けたのでどうにか枠を作って入れました。
「占い師 ノノ」で見た山が欲しいなら山削りよりも手札交換として使うことがあります。

・世話焼きお姉さん ミヤビ 1枚
自ターン中エリア1000、1コスト1手札自身レストで毎ターン3ルックカード回収ができます。
連動の引き込みと、コストを使いたい時に使います。
対面によってはレベル2からエリア1000を配置して来るので、そこの対処札として用意してます。

・闇の魔法使い レン 1枚
クラマ交換。
パワーも上がるので行きだけアタッカーにも。
レベル1なのでドキテマで拾いにくいのがネック。

・法魔の鏡 1枚
ナルミがいれば使えるイベント。
このデッキで使うタイミングは0のナルミがいる時かレベル3のナルミを出して後続確保などに使います。
思い出メタはタイカプではインクのシミ。
基本は1コストで控えのキャラ回収。
「占い師 ノノ」の効果で拾えるカードで、拾ってからドキテマで切ったり抱えとくことで対面がバウンスを警戒してくれたりなどにも使えたりします。

・レベル2帯 4枚

・アウトドア リサ 2枚
登場時2引2捨と全面埋まってたら控えから1枚ストブ、同じく全面入ればパワーが10000に。
クラマ持ってきたり、対面の早出しの処理札に。
「占い師 ノノ」で先の未来が見えるのでクラマなど引きに行きたいカードがあれば使います。
朧や中学生で盤面消えるとパワー下がるので注意。

・光の聖女 ヒカリ 1枚
逆圧縮。
このタイカプは一気に山削りがほぼ出来ないので、実は逆圧縮されると辛いです。
キャンセル出来たとしても山札が緩くなり打点貫通しやすくなったりなど、結構辛い。
ので採用はしましたが、こちらのリソースもここに割くと辛いので結局みんな辛い…

・おしとやか チッタ 1枚
後列殴り。常に山上はノノのおかげで見れるのでほぼ成功はします。
自身が7000しかないので、エリアパンプと併せて後列系を倒していきます。
これを使うと自身が有利に動くことが多いので結構強いです。
後列にレベル3を立てられても倒せる訳では無いので活躍の機会は本当に嫌がらせみたいなピンポイントだったりします。

・レベル3帯 9枚

・冒険者 ナルミ 4枚
このゲーム通して手札に1枚はないと共鳴が出来なくなり、ゲームとして遊べないので絶対に手札に入れます。
この名称が青の3連動と一緒なので実質どちらかしか選べません。
詰めとしては、2枚戻しと1点なのでそこまで火力自体は出ないですが、コストが経験共鳴合わせて2枚なので青連動と比べると1コスト使わない分そこそこ軽いです。
2ターンかければそれなりには詰めれるカードなので山札と相談して詰めましょう。

・本当に求めたもの ミヤビ 3枚
4面早出しの千鳥。登場時1引1捨と4000パンプがあるので、大抵の面は割りに行けます。
言わずもがな「占い師 ノノ」のおかげで引けるカードは見えるので、引く方か千鳥かを始めに選べるのは面白いところです。

・祝福の魔法 ノノ 2枚
聖剣条件での早出し。自ターンだけ12000になれるので行きは強い💪( ¨̮ 💪)
登場ターン中でリバースを取れると4ルック2枚回収が出来るので、リソースが細く山削りに不安が残るリアセカイでは嬉しいテキスト。

カード紹介としては以上になります。

○対面意識

タイカプを意識する事として、対面に来る構築は常に意識しなければ戦えません。
仮想敵としては枝門と8門になります。

8枝もありはしますが、タイカプとしては毎回リバースを取られるのでリソースが細すぎて不安定になりやすい事から来ない意識です。
もし来たらスピード勝負です。

相性についてですが、

枝門:微有利対面
8門:微有利対面

となってます。

理由としては、

・枝門はメインコンセプトが山削りと対面の行動阻害メインなので、朧を阻害されるとハンドのリソースが枯れるので少し辛いが、こちらが3パンスタートで走り切れるので1周目のダメージの入れ方でリソース差を取りやすい。

・8門はお互い耐久ゲームになるため構築力の勝負になり、1の特殊相殺を採用されると辛いが、こちらはスピード意識なのでダメレをあげていけば対面の連動の方が先に息を切らしてくれます。あとは耐えるだけ💦

こんな感じの意識になります。

次の項目で今回のデッキのざっくりとした回し方の説明をしていきます。

○回し方

基本の動きは、中学生とドキテマのアグロを起点とし、1連動をメインにして動きます。
キャンセルするならヒール。しないなら打点貫通。
あとはこれを連打していくだけ。

これだけなら8門でもいいじゃん‼️と言われかねないですが、
上が枝になると、

・手札の質が上がり早出し対面を安定して取れる
・エクストラストックが貰えるので、集中やイベントなどの使用頻度が上がる


などの門にはないアドがあるので個人的には枝の方が使いやすいのではないかと思われます。

そして、このデッキの後列は基本的に集中と占い師ノノになります。
リソースを伸ばしやすい後列がこの2枚なのでここをメインに、対面がオンステありなら中学生を、常時パワーが高いならエリア1000を起きます。

詰めに関しては、余程急がない限りはそのままヒール耐久した方がいいです。
対面に先に詰めのリソースを使わせた方が平パンでも攻めやすいからです。

ざっくりとした回し方はこんな感じです。

○終わりに

いかがでしたか?
リアセカイというデッキを見せられても…という方もいるかもしれませんが、ふた月以上もプールの研究と試行回数を重ねたのでタイカプの優勝を機に紹介という形を取りました。

少ないプールですが、最低限必要なカードテキストはしっかり揃っていてプレイスキルの鍛えがいがありました。

今後も使って行けたらと思えるタイトルですので、対面することがありましたらよろしくお願いします🙇‍♀️

ではまた(・ω・)ノシ

いいなと思ったら応援しよう!