ライバルデザインという考え方。
今回はメンタルというか、モチベーションに
関わる話をひとつしようかなと思います。
今までもいくつかここでトピックにあげてきましたが、今日は「競争精神」やライバルの存在大切さについて。
今までのレッスンを通してきて、ひとつ気づいたことがあります。
それは、もしかすると欲求というのは、
「こうなりたい!」
という気持ちよりも、
「こうはなりたくない!」「こうなるのはイヤだ!」
という気持ちの方が強いのではないかということです。
よくありがちなのは、自身がどうなりたいかを明確にしようという話。
しかし、『どうなりたくないか。』というのはあまり深く考えないかもしれません。
例えば、「優勝したい!一位になりたい!」という気持ちよりも、「あいつに負けたくない!」という方が熱が強かったりしませんか。
今回僕が提案したいのは、そうしたライバルや負けたくない相手がいなくとも、自身で架空的にでも、それらを創り出す(デザインする)ことでモチベーションを高めるという考え方です。
ここを崩したらあいつ(自分)に負けることになる、それだけは嫌だ、と思えるような、何か絶対に崩したくない『絶対条件』、僕は『防波堤』とよく言いますが、それをしっかり設定して守るという考え方。
逆にいうと、それさえ守られていれば、他は「まぁいいや」と大らかな気持ちにさえなれるかと思います。
僕は常に現段階での『防波堤』を常に意識して、逆にそれ以外にはそこまで執拗には固執しないという生き方をなるべく心がけていますが、おそらく現代の一般よりもかなりストレスが少なく過ごせていると思います。
そしてその『防波堤』を、無理のない程度に以前よりも少しずつ高くしていって、より上質を求めていく。そんな考え方です。
やりたいこと、なりたいものが見つからない人は、まず「なりたくないもの」「こんな人生や自分は嫌だ」を探してみてはいかがでしょうか。
この先が気になる方はぜひ、Sidewaysのレッスンを受講してみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レッスンにご興味ある方は、ぜひ以下のSideways StudioのWeb Siteより、またはsideways6823@gmail.comよりお問い合わせください。
*町田と湘南台が主なレッスン場所となります。
■ Sideways Web Site
・料金システムやレッスン場所へのアクセス、講師紹介、生徒たちの声なども載せています。
https://www.sideways-studio.com/
■ Sideways Magazine
・家で出来る練習方法や、音楽上達に向けたメンタルの分野について、ボーカル、弾き語り、作詩作曲、オンラインの4項目に分けて書き綴っており、Sidewaysに関するニュースもこちらからどうぞ。
https://note.com/sideways_studio
■ Sideways Instagram
・洋楽を中心にSidewaysのおすすめする音楽などをこちらに載せています。
https://instagram.com/sideways_studio_6823?igshid=5hf0ktbv85m9
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?