見出し画像

とにかくやる。

今回は、少し前回の続きというような形になります。

このマガジンでもそうですが、Sidewaysでのレッスンで特に重きを置いているのが、練習する前の段階である、『目的』や『手段・方法』をしっかりと客観的に見つめ直すことです。

しかし、最近分かったのは、バランスを考えずにそれらに重きを置きすぎると、ただの頭でっかちが出来上がるということです。

簡単に言えば、頭や口先ばかりで手が動いていない状態。
何回か書きましたが、『下手の考え休むに似たり』ですね。

物事には、ある段階まで進んでみないと分からないことがあります。むしろ、そういったことの方が多いかと思います。

最初から考えて正解が分かるのであれば、当然誰もこんな苦労はしないのです。
では最初は何を考えるべきかというと、どれが正解かどうかでなく、どれが可能性が高そうかどうかです。

どの道を選んだところでリスクをゼロにすることは出来ず、成功する可能性が高いものを選んでも失敗することは必ずあるのです。

かといって、好き勝手に何も考えずに体当たりして、しなくてもよい失敗ばかりだったり、NYに行きたかったのにインドに来てしまった、みたいなことが起きないようにするために手段や方法をしっかり考えることも本当に大切です。


つまり、ただやる時としっかり考える時と、これらのバランスをしっかり取っていかなければならないということです。

10進んでみないことには合っているか間違っているか判断出来ないのに、1だけ進んではああでもないこうでもないと、また振り出しに戻って方法論ばかり模索するのは進んでいないに等しいのです。


これらを打開するために、具体的に良い方法があります。

それは期間を決めて、方法を考えたら、ここまでにこれだけする、という目に見える数字などを出して、まずはそこまで実行する。

期間明けた頃に、どれだけの成果が出て、効果があったのかを客観視する。

それによって、また方法論を見つめ直して、期間を設けて、それを実行する。


会社などでは当たり前のことだと思いますが、いざ自分のことや、こういった分野になると意外と出来ていない人が非常に多く見受けられます。


決めたらやる。やったら考える。また考えて決めたらやる。


これらを期間をしっかり設けて、ぜひトライしてみてください。

結果が出るまで時間を要しますが、必ず今のあなたから進展します。


今回はこのあたりで。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



レッスンにご興味ある方は、ぜひ以下のSideways StudioのWeb Siteよりお問い合わせください。

*町田と湘南台が主なレッスン場所となります。


■ Sideways Web Site
・料金システムやレッスン場所へのアクセス、講師紹介、生徒たちの声なども載せています。

https://www.sideways-studio.com/


■ Sideways Magazine
・家で出来る練習方法や、音楽上達に向けたメンタルの分野について、ボーカル、弾き語り、作詩作曲、オンラインの4項目に分けて書き綴っており、Sidewaysに関するニュースもこちらからどうぞ。

https://note.com/sideways_studio


■ Sideways Instagram
・洋楽を中心にSidewaysのおすすめする音楽などをこちらに載せています。

https://instagram.com/sideways_studio_6823?igshid=5hf0ktbv85m9

いいなと思ったら応援しよう!