![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156841362/rectangle_large_type_2_35bfe830fc0f2b478090e10d31fe6f6f.jpeg?width=1200)
価格高騰化
これをどの物差しで判断するか?
判断基準は何にするか?
最近だと「うまい棒」が15円に値上げとなり話題。
昔と違って駄菓子屋も減ってるけど、にしても子供達の計算は以前より難しくなってる筈。10円とか20円など区切りの良い価格ではなく税込で複雑且つ細かくなってるもんね。
もしかすると電卓サービスとかあるかもだけど、プラスに捉えればそろばん習わずとも暗算が早くなったりするかもしれない。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
これをどの物差しで判断するか?
判断基準は何にするか?
最近だと「うまい棒」が15円に値上げとなり話題。
昔と違って駄菓子屋も減ってるけど、にしても子供達の計算は以前より難しくなってる筈。10円とか20円など区切りの良い価格ではなく税込で複雑且つ細かくなってるもんね。
もしかすると電卓サービスとかあるかもだけど、プラスに捉えればそろばん習わずとも暗算が早くなったりするかもしれない。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?