フクアリまで552km
この記事はジェフユナイテッド市原・千葉のアドベントカレンダー2020(https://adventar.org/calendars/5498)の記事です
どうも、シロカビです。
昨年同企画の記事から丸一年が経ち、
仔カビさん♂は6歳に(自作のヒョウ?のお面)
仔麦さん♀は1歳5ヶ月になりました。(ピースのつもりらしい)
突然の転勤
2.23 琉球戦のあと「これからの試合どうなっちゃうんだろうね〜」などと言っていたら、春から大阪への転勤が決まり引っ越すことになりました。
Jリーグもだけど、我が家もどうなっちゃうの状態。。出張でしか行ったことないよ関西!
ちょうど8ヶ月で、生まれてはじめての勝ち点3でした! pic.twitter.com/rpwcHY2gbS
— 仔カビ・仔麦培養記 (@sid16185kokabi) February 24, 2020
COVID-19の影響で2ヶ月遅らせましたが遂に最寄りのスタジアムが吹田に。。
よろしく関西👣🌸 pic.twitter.com/syzYt1f8LO
— 仔カビ・仔麦培養記 (@sid16185kokabi) May 31, 2020
フクアリがこんなに遠くなるなんて想像もしていませんでした。
🤔 https://t.co/9vJYCllfy8 pic.twitter.com/EPgjUGIXhY
— 仔カビ・仔麦培養記 (@sid16185kokabi) June 26, 2020
現地観戦出来ない哀しみとの戦い
何とか観客も入れてのリーグ戦が再開されましたが、状況を鑑みて行きたかったアウェイ京都戦も見送りました。
仔カビたちがとっておきのおつまみを秒で食べ尽くし、ポップコーンをひっくり返して踊り騒ぐ阿鼻叫喚の中DAZN観戦に勤しみました。
これではダメだ…落ち着いてビール飲みながらサッカー千葉戦が見られる日はもう来ないのかも知れない。。
そう思っていた折、我が家の寝室に救世主が現れました!!
プロジェクター付きシーリングライトpopIn Aladdin 2さんでございます。
たくさん邪魔されても見える!!聴こえる!!ナニコレ最高!!
子供番組をテレビで写して環境整えたら週1、2回イングリッシュパブごっこが出来るようになりました。ヒャッハー
しかも大画面で推しのアニメ消化しながら洗濯物畳めるし、学習ポスターや絵本朗読などのお子様向けコンテンツも充実していてキッズたちも大喜び。ありがとう文明。
これからも遠方子連れサポでもジェフの試合を楽しむ方法を模索して参ります。(早く関東に帰りたいけど)
とうとうジェフにも感染者が出てしまいました。一刻も早い回復をお祈りいたします。
皆様も引き続きの感染対策頑張りましょう!いつかフクアリで僕とハイタッチ!!