見出し画像

2月25日 休日を楽しむための伏線


カニ野菜炒め

冷蔵庫の肥やし消費シリーズ。カルディで買ったカニのオイルペーストみたいなやつ。確かに美味しくはあるんだけど、なかなか食べるタイミングが分からず。冷蔵庫で干からびかけているニンジンと玉ねぎと、ホタテを炒めて、カニのオイルペーストで炒めて、ちょろっと出汁醤油で味付けする。それだけだと寂しいなと思って耐熱皿に載せて、チーズを載せて焼く。
一昨日、昨日と飲んでいたフランスのメルローの赤ワインと合わせる。赤ワインと魚介と合わないようなイメージあるけど、そんなことないな。カニの旨味と、メルローの柔らかいけど濃さもある感じがあう気がする。

明日の予定

昨日の日記に書いたクマリデパート見たいなと思ってたら、明日ライブがあったのでチケット取った。思い立ったが吉日。迷ったら進んだ方が良い(とは言いつつ、行こうかどうか半日迷った。チケット代6000円が高いなぁと思ってなかなか踏み切れない。ライブのチケットは3000円くらいという文化に居たので、5000円以上となるとためらう。ただ、ライブの適正価格って考えると3000円って安すぎる気がするし、自分の中のベースラインを変えなくてはとも思った)。

新宿に行くなら行ってみたいハンバーガー屋さんにも行きたい。(こういう時に、食べログを載せるのがなんかなぁと思うことが増えた。)

新宿からは離れてるから、明日行くかは分からないけど、上野の国立博物館でやってる宝石展も行きたい。鉱物が出来るメカニズムとか、宝石が輝くメカニズムとかちょっとだけ興味ある。(でも、これも入場料2000円かぁとちょっとためらっている)

上野に行くなら、老酒舗にも行きたいなと思う。

行きたいところが色々あることはとても嬉しいことだ。

トイカメラ買おう

 noteのカバー写真、自分で撮った写真にしたいなぁと思う。しかし、いきなりカメラ買うのはハードルが高いから、トイカメラでも買おうかなと思う。トイカメラ買うって、なんかスカしてるおれっぽいな~とメタ視点の自分が言ってるが、まぁ良いんじゃないか。トイカメラあると散歩楽しそうだし。おれは簡単に忘れてしまうから、それを補助してほしい。

記憶 本棚のメタファー

記憶が表面的だなぁと思う。それは日常の中でもそう、仕事でもそう。最近、仕事の中で詳細を記憶していないことが問題だなと思うことが多い。そのものを記憶するのではなく、答えがある場所だけを記憶している。それは、Google検索ですべての情報にアクセスできる今に適しているとも言えるのかもしれないけど、詳細を知っておかないと、調べることに無限に時間を取られてしまう。

脳の中に本棚を作って、本の内容を引き出せるようにしたいのだけど、本の背表紙だけあって、中身はない状態。
記憶をあきらめている節もある。高校の時には、頑張って何度も何度も見て書いて覚えた。しかし、今はそれが出来ない。めんどくさいと思っているのか、そんな努力をしないと覚えられないことは本当は自分に向いてないことだと思っているのか。どちらにせよダサい。

いいなと思ったら応援しよう!