![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45290297/rectangle_large_type_2_73aa668541a1fa4f1270420065f46918.jpg?width=1200)
ガチもんのスタイル
・まえがき
こんにちは。
もしかしてこのまま冬が終わるんじゃないか?とまで思うぐらい最近では暖かく、いい感じに外で踊りたい(というか人と踊りたい)この頃です。
前々回の記事で少し触れていた、SKILL METHODZのFlea rockが365日練習してる動画をYouTubeに投稿しているということについて、あれからも毎日彼は続けていて、しかも途中で今日はちょっと怪我の具合悪いからトップロックだけね。みたいな日もあったりして昔めちゃくちゃ憧れていたBboyの練習の風景が毎日観れるのは何故か一緒に練習している気分になります。
かくいう自分も、Flea rockに影響されてBboyっぽい練習を楽しくやっていて、やっぱりこの時代の人特有の練習の仕方だったりするのが自分にも性に合っていてすごくいい感じです。
今日は、そういえば練習ってどうやってやってたっけ?みたいなところから、うまくなるって何やったけっけ?みたいなところを自分の話において考えてみます。
これを見てくれている人たちも、それぞれ自分の練習の仕方や、あるいは踊りのなじませ方とかが人それぞれあるような気もするので、またぜひ僕たちにも教えて欲しいです。
では、ここから先は単品で記事を買ってもらうか月額マガジンのOFFICE BY SICKDUDEを購読して合鍵をゲットしてもらうと見てもらえます。皆さんから頂いた合鍵代はSICKDUDEのいろんな企画など、ブレイキンのシーンがかっこよくなるように使わせてもらいます。
では奥で待っています🤝
🤝🤝🤝
ここから先は
4,185字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしてもらったお金で、SICKDUDEはめちゃくちゃやばいことしていきます!