![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124914986/rectangle_large_type_2_7547569a009f0768b0021748827dd716.jpeg?width=1200)
【開催報告】空気で損してませんか?工場エアの省エネ対策講座
さがみはらロボット導入支援センターでは、令和5年12月18日(月)「空気で損してませんか?工場エアの省エネ対策講座」を開催しました。
昨今のエネルギー価格の高騰などを背景に、工場の省エネ手法について注目が集まっています。また、産業機器の省エネ化は、カーボンニュートラル達成に向けた重要な取り組みのひとつでもあります。そこで、本セミナーでは、コンプレッサーやつくられた空気の扱い方を切り口に、工場エアの省エネ対策を紹介しました。
当日は9名の方にご参加いただき、参加者からは「工場の電気代削減という課題に沿ったわかりやすい内容だった。会社でも実践したい」「コンプレッサー更新の計画があり、そのための新しい知識を習得できた」「エアマネジメントシステム、間欠ブロー、排気リターンシステムなど、省エネに必要な情報を収集できた」といった声が聞かれるなど、盛況のうちに終了しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702890909776-GiGIEDVVsB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702890920022-8E5HXVpA1L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702890928741-pZ3WIz8a5T.jpg?width=1200)