![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122215693/rectangle_large_type_2_59e35b392d90506d1cca8fe4a0ec0a0a.jpeg?width=1200)
【若年者研修レポート】2年次を対象にしたケーススタディとPDCA研修
先日、2年目の社員を対象にした若年者研修を実施ました。
テーマは「ケーススタディとPDCAを回す」。
![](https://assets.st-note.com/img/1700466889133-OIxxcsZb9a.jpg?width=1200)
実際に仕事の中で起こるケースをテーマに掲げ、自分ならどうする、自分たちならどうするかを考えて頂きました。
事前にいろいろなケースを学ぶことにより、疑似体験ができ、参考になったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1700466910380-C0cdSJ7pkj.jpg?width=1200)
また、PDCAを回すでは、紙飛行機を使い、決められた時間内に如何に多くの紙飛行機を一定距離まで飛ばせるかを行いました。
PDCAを繰り返すことにより、明らかに毎回よくなっていくことを実感して頂き、PDCAの重要性を学んで頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700467001465-gfCHQVMsSg.jpg?width=1200)
その後は会場を移し、懇親会で交流を深めることができました。
毎回研修後にアンケートを回収し、感想や気付きをまとめて頂いています。 文書化することにより、再度研修を振り返ることになります。
また、受講生がどのように感じとったかを知ることが出来ます。
アンケートには、研修の進め方や内容に対する要望なども書いて頂き、次回以降の研修の改善にも役立てています。