引き継ぎ完了!【ポケ森コンプ】
記念すべき第一回目ですが、短めです!
感想の方に気力を使いすぎたので……。
(24/12/2 ~ 24/12/8 の内容です)
感想はこちらから!
アシスタントはシベリアくん。
シベリアがシベリアくんを
アシスタントに指名して
シベリアくんのアシストを受けて
シベリアキャンプ場を運営。
これもうわけわからねぇな。ですダス。
この記事を書く頃(12/8)には、
50回も手伝ってくれたみたいです!
いつもありがとう!!
話を戻しまして、
980円でコンプリート版を購入した後
引き継ぎデータを使って
続きから遊ぶことに。
レベルは106でした。
ニンテンドーアカウントをなかなか
認識して貰えずに
アプリを落としまくりましたが、
4回目くらいでようやく認識し、
始めることが可能に。
まずは、気持ちを一新……
模様替えから始めました。
とはいっても、前のキャンプ場と
大きく雰囲気を
変えることはしませんでした。
背景等のレイアウトは変えたけどね。
そして、初めて撮った写真がこれ。
まさかのロッキー君の寝顔!!
シベリアくんじゃねぇのかよ!!!!
模様替えついでに
途中だったオブジェクトの工事もしつつ、
スペシャル家具を購入して飾ってみたり、
いろいろ試してみました。
最終的にはこんな感じになりました。
退屈はしなさそうな感じになりましたね!
……な、なったよね?
ついでにキャンピングカーも
クリスマス仕様に変更!
サンタさんの車ってこうなのかな?
キャンピングカーの内装は、
変えるつもりはあまりなかったのですが
キャンピングカーを変えたついでに
簡単な模様替えくらいはして、
1階は壁紙も変えちゃいました。
雰囲気ががらりと変わりましたね!
過ごしやすい部屋にはなったかな……。
そして、リーフチケットでは高嶺の花だった
服や家具をリーフストーンと
コンプリートチケットを利用して買い、
キャンプ場のレイアウトを買い、
キャンパーカードを作りまくった結果、
320個ほどあったリーフストーンが
一瞬でなくなりました……。
いやー、怖いね!
現在は何やかんやで増やして
70個程度なので、無駄使いしなければ
ある程度はフォーチュンクッキーも
食べられそうです。
シベリア君とダイアリーの会話
シベリアくん、かわいいな。
クリスマス、子どもの頃は
待ちきれないくらい、
とても楽しみにしていたなあ……。
まだ早いけれど、クリスマス風に
キャンプ場を彩っても良いのかも……?