ヨシムネ物語 (1巻~10巻) 6 ヨシムネ 2020年6月8日 23:53 月一イベント。朝一7揃い台の50%が6。だが500台ほどで並びは100人ほど。メインホールだった。現役時代に一度だけ寝坊。開店5分後に到着するもわかりやすい台は終了。残りはジャグラーかビンゴ。後者選択。焦りから明らかな人に声をかけてしまう。「おっちゃん!どれが揃ってた?」続 #ヨシムネ物語— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) April 27, 2020 7島ある北斗の拳が7日間で1島づつ全6。当然最終日はバレバレ。抽選と並びがmixした特殊なホール。並び順に2つの札(◯と×)を引き◯なら入場出来る。ただし裏技があり二つ引いて×だけ返品でOK。先頭の主ゴリラ軍団🦍がやったのを見て勝手にゴリラの仲間感を出して真似をする。気の続 #ヨシムネ物語— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) April 28, 2020 初代北斗朝一クレ落ちで6確定。島に一台しかないため周りがBB引くまで様子見の乞食も。そんな中一本で北斗揃い(店員目押しサービス)そのままクレ落ち台が。打ち手は確実に年金マンの爺。絶対空く...。揺れる島。しかしそううまくはいかなかった。爺の戦いは続く。ノロノロすぎて続 #ヨシムネ物語— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) April 29, 2020 初代吉宗。流行っていたのは吉宗S。ゴト対策の後期モデル。そんな後期モデルにもゴトはあった。ある日普通に打っていた常連A。横に座ったのは反社会的客B。ピクッピクッ!!揺れている。すぐに常連AにBIG到来。突然入ったから純ハズレ?高設定?期待する。鼻歌まじりに姫BIG消続 #ヨシムネ物語— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) April 30, 2020 レディース台の1/2が設定6。並びは先着。機種は大花火,アラジンA,獣王,ミリオンゴッド,金太郎と激熱。身分証明書は無し。そうなると出てくるレディーボーイ達。先頭から50mはほぼ彼等で埋め尽くされた。「ワタシが金太郎よ」間違いない。「ワタシは獣王よ」ある意味獣。そし続 #ヨシムネ物語— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) May 1, 2020 初代キングパルサー。128Gから打ち始めた素人サボリーマン。500,600,700Gとハマる。ソワソワするリーマン。「時間がないな」そう確信したヨシムネは待機。ハイエナは相手にバレたら終わり。そのため常に動き続きながらタイミングを伺う。子供の頃は椅子取りゲームも無敗だった。続 #ヨシムネ物語— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) May 2, 2020 1島15台初代北斗。7連続で設定6。このホールは角に6を使うことで有名。実質二択。並びは5-6番目。どちらでもいける。開店5分前に前のDQNが誰かに電話で相談している。仕事が休みで久しぶりに朝から来てテンパっているようだ。どこに座るか悩んでいるようだ。開店1分続 #ヨシムネ物語 7巻(毎日更新)— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) May 3, 2020 週一のミリオンゴッドイベント。14台8島112台。朝一各島1台以上の天国スタートあり。当然鉄火場だ。地元、遠征、常連と入り乱れ開店前は地獄スタート。毎回各軍団リーダーが話し合いで場所決め。談合だ。ただ14人未満の軍団もいるため稀にソロスロプーがGETしたりも 続#ヨシムネ物語 8巻 (毎日更新)— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) May 4, 2020 毎日同じ台(ジャグラーガール)を打ち続ける大常連のマサさん。台番は103。店も把握しているからなのか週に一度は高設定が入っている。雨の日も台風の日も関係ない。マサさんは毎日朝から並んでいる。周年で全機種ローテーションでイベントが開催されることになっ 続#ヨシムネ物語 9巻 (毎日更新)— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) May 5, 2020 朝一設定6札ありイベント。そのままのとおり設定6には設定6と書いた札が刺さっている。大体がジャグラーや花火などAタイプメインだが6のつく日と被ると札の数も倍に。獣王、金太郎といったAT機も6が刺さっている。もちろん並びは激しく1日前でも数十人の時とも 続 #ヨシムネ物語 10巻(毎日更新)— ヨシムネ@転売×ポイント (@tkgw2019) May 6, 2020 ダウンロード copy #パチスロ #ヨシムネ #四号機 #ヨシムネ物語 6