![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65108364/rectangle_large_type_2_e9b710ba2e0dbd82ed2dd86fd9893678.jpg?width=1200)
高架橋ファンです!
わかるっ!わかりますっ!!
建設途中の道路が好きです!
見出しの画像は今年の9月に撮れた新名神高速道路の建設現場です。
文春オンラインの
「いつまでも見てられる…」田園風景に突如出現する“ナゾの巨大建造物” 激アツの工事現場に通い続けてみた
鹿取 茂雄
という記事を見つけたので。
「田園風景に突如出現する“ナゾの巨大建造物”」というだけですぐピンときます。
高架橋ファンというのですか!
まさに私です!
ああ〜岐阜IC(仮称)とか北陸新幹線の建設現場とか。是非是非行きたいー!!
橋脚だけが並んでいたり、
橋脚の上の橋桁が途切れ途切れだったり。
まさにその瞬間にしか見られない、建設途中ゆえの魅力がありますよね。
工事は常に進んでいるので、まさに一瞬の美です。
そこで働く人々も美しい。
本当は定点観測したい。
じわじわと完成してゆく様をカメラで記録したい。
と、希望はありつつ、
現実は時々かたまにしか通れない道で車中からなのでなかなかうまく撮れず…。
厳しい…。
まあでも自己満足的には今まで撮りためた写真があります。
車の中から(もちろん助手席とか運転席の後ろの席から)走行中に必死で撮ってるのでブレブレだったりするんですけど。
建設途中の道路良いですよね♪
ジャンクションを下から見るのも大好きです☆
建設途中じゃなく修理中とかも好きです。
実は普通の元気な高架橋も好きなんです。
下から見上げる道が良いんですよね〜。
いずれ記事としてupしたいと思っていました。
ただ写真がほとんど前のスマホの中なので、今のスマホだと数が少なくて良いのがあるかどうか…。
まあ本人的には満足でも、
他者の鑑賞に耐えられるかどうかはわかりませんがね〜あはは。
(いきなり見出し画像の試練が。いいの。自己満足で。)
とにかく、「工場萌え」同様、ちゃんと仲間がいるんだなあ♪と嬉しくなったのでした。
以下、高架橋シリーズを増やしていく予定です。↓