
【Udonギミック】インキーにならないドアロックシステム導入方法
はじめに
当ギミックは以下のBoothで配布中です。
【VCC対応】インキーにならないドアロックシステム
以下の導入方法ですが、「VRCCreatorCompanion」のUdonSharpでプロジェクトを作成することをおすすめします。
開発時点での各バージョンは以下の通りです
VRChat SDK Worlds 3.1.10
UdonSharp 1.1.5
ギミック用のコライダーとメッシュを分けているので、お好みでメッシュを変更しても構いません。同梱しているサンプルのシーンも参考にしてみてください。
導入方法
1. インポート
「LockSystem.unitypackage」をインポートします。
2. 配置と調整
「LockSystem.prefab」をシーンに配置します。
「LockSystem>EnterDoor」を外の扉として、「LockSystem>GetoutDoor」を鍵部屋の扉としてそれぞれ任意の場所にTransformを変更します。


「LockSystem>GetoutDoor>EntryTrigger」のTransformやコライダーの大きさなどを変更し、鍵部屋全体を大きめに覆うように調節してください。

最後に
何か不明点や不具合などあればTwitterのDMにお願いします。
@siano_xV