![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132589793/rectangle_large_type_2_20c14fb948434b8daa9f534922ba93c6.jpg?width=1200)
出会いを引き寄せ! 関東縁結び最強神社5選
「マッチングアプリで、最近いい出会いがない」
「職場の往復ばかりで、出会う機会がめっきり減ってしまった」
そんなお悩みを抱えている方に、恋愛や縁結びのおすすめ神社を紹介します。関東近郊で、気軽に立ち寄れるところから奥地の最強パワースポットまで5つを厳選。
今度の休みのお出かけ予定に、ぜひ加えてみてくださいね。
出会いを引き寄せ! 関東縁結び最強神社5選
東京でお伊勢参りを楽しもう 東京大神宮
![](https://assets.st-note.com/img/1709295889849-5Oj8SsVbcw.jpg?width=1200)
「東京のお伊勢さん」として親しまれる、東京大神宮。JR飯田橋駅から徒歩5分という、アクセスの良さも魅力です。
伊勢神宮の御祭神・天照大神と豊受大神、伊勢神宮を築いた倭比賣命3人の女神がまつられています。生物の育成を見守る神様グループもまつられていることから「縁結び」にご利益があるといわれます。全国の神社で行われている神前結婚式は、東京大神宮が発祥です。
季節によってあしらいの花が変わる「花まもり」や「四季守」など、かわいいお守りやおみくじが数多くあります。「幸福が訪れる」という花言葉を持つすずらんを形どった「縁結び鈴蘭守り」は、バッグのワンポイントに。
「縁結びみくじ」は、読み終わったら本のしおりとして使用できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132591124/picture_pc_a3a6ae79428e5daa02385a1f16049694.jpg?width=1200)
関東から伊勢に行くのは遠いけど、都心ならお散歩気分でお伊勢参りができますね。
住所:東京都千代田区富士見2-4-1
アクセス:JR中央・総武線、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線、都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅 徒歩約5分
電話番号:03-3262-3566
公式Webサイト:https://www.tokyodaijingu.or.jp/
招き猫が運命の相手と縁結び 今戸神社
浅草で縁結びといえば、今戸神社。石なで猫のナギちゃんとナミちゃんがお出迎えしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709296041526-J8pXm9rvf4.jpg?width=1200)
この猫をなでると福を招き、待受画面に設定すると「縁を招く」という噂があるのだそうです。
御祭神は応神天皇と、伊弉諾尊・伊弉冉尊、七福神の福禄寿です。伊弉諾尊と伊弉冉尊は、夫婦の神様。2人で日本の国造りをしたり、多くの神々を生み出したりしたことから「縁結びの神々」として知られています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132589835/picture_pc_b4f3a81397fe15f07e61d413a7c25af8.jpg?width=1200)
今戸神社は招き猫発祥の地のひとつといわれます。招き猫は、お金や人を招く縁起物です。
今戸神社には招き猫があしらわれた授与品が、多く用意されています。真ん丸な絵馬に、良縁を願うのがおすすめ。招き猫の刺しゅう入り「縁結御守」は6色+限定色1色から好きな色を選べます。
授与品等の写真は、以下リンクを参照ください。
運がよければ「幸運を招く」と噂の白猫・なみちゃんに出会えるかもしれません!
![](https://assets.st-note.com/img/1709296086449-KiroNjOV3j.jpg?width=1200)
住所:東京都台東区今戸1-5-22
アクセス:東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩15分
電話番号:03-3872-2703
公式Webサイト:https://imadojinja1063.crayonsite.net/
3姉妹の女神様が恋愛を応援 江島神社
![](https://assets.st-note.com/img/1709296177004-6GvqqCYjL7.jpg?width=1200)
江ノ島の観光スポットのひとつにも挙げられる、江島神社。真っ赤な鳥居が目を惹きます。境内には3つのお宮があります。境内は高低差があるため、歩きやすい靴で参拝するのがおすすめです。
3姉妹の女神がまつられ、まとめて「江島大神」と呼びます。中津宮にまつられている市寸島比賣命は、七福神の弁財天と同一視されています。芸事や金運、縁結びなどのご利益があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1709444301200-zNEY2INurV.jpg?width=1200)
出会いを引き寄せるためには、自分磨きも大切。自分磨きを応援してくれる「よくばり美人守り」がおすすめです。このお守りに、美肌・美髪・美笑・美形・美白のパーツをつけて、美人祈願。気になる部分のパーツをつけるのも、全部のパーツをつけて最強美人祈願をするのもOKです。
お守りの写真は、以下リンクを参照ください。
恋愛の縁結びも美しさも、欲張りに。3人の女神様へお願いしましょう!
住所:神奈川県藤沢市江の島2-3-8
アクセス:小田急江ノ島線 片瀬江ノ島駅、江ノ島電鉄 江ノ島駅、湘南モノレール 湘南江の島駅 各駅から徒歩約20分
電話番号:0466-22-4020
公式Webサイト:http://enoshimajinja.or.jp/
縁結びの必勝祈願! 香取神宮
![](https://assets.st-note.com/img/1709296266901-CX1gd9od2E.jpg?width=1200)
香取神宮は、千葉県の数ある神社の中でも由緒ある神社です。関東以北に住む人がお伊勢参りの帰りに、茨城県の鹿島神宮・息栖神社といっしょにお参りした「東国三社」に数えられます。
御祭神は経津主大神。神話の時代に、争いが絶えなかった日本を鎮めたといわれます。この逸話から、勝負運にご利益があるといわれています。縁結びはもちろん、新しいことにチャレンジするときに力を貸してくれます。
本殿の脇にある巨大な杉は、根元から3つに分かれていることから「三本杉」と呼ばれています。境内にあるパワースポットのひとつです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709298607040-GKzuN9mLxG.jpg?width=1200)
三本杉には、人ひとりが入れる穴があります。この穴に入って願うと、願いが叶うといわれています。待受画面にすると、運を引き寄せてくれるかも!
「出会いを求めて、これから頑張りたい!」というときに後押ししてくれるパワースポットといえるでしょう。
住所:千葉県香取市香取1697-1
アクセス:JR成田線 佐原駅 徒歩30分
※ 佐原駅からタクシー利用またはコミュニティバス利用が便利です。
電話番号:0478-57-3211
公式Webサイト:https://katori-jingu.or.jp/
えんむすびの木が最強パワースポット 三峯神社
![](https://assets.st-note.com/img/1709296349749-rnDOVLfDkT.jpg?width=1200)
秩父山地にある三峯神社は、関東で注目されているパワースポットのひとつです。
御祭神は今戸神社と同じ伊弉諾尊と伊弉冉尊。夫婦の神様が、山中で静かに見守ってくれています。狼が山奥で迷った神様を導いたという伝説があることから、三峯神社では狛犬ではなく、狼が神社を守っています。
ぜひ立ち寄りたいのが「えんむすびの木」。拝殿の少し先にある、小さなお社の後ろにあります。ヒノキとモミ、異なる種類の木が寄り添って生えている様子が、仲のいい夫婦のように見えることからその名前がつきました。
お社に備え付けられた紙に、縁結びに関する願いごとを書いて納めましょう。縁結びみくじで恋愛の行方を占うのもおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709432556158-tBfAsZDnxF.jpg)
山中にある神社なので、動きやすく調整しやすい服装でお出かけください。神社へ向かうバスの本数は多くないため、事前に時間確認をお忘れなく。
住所:埼玉県秩父市三峰298-1
アクセス:西武秩父線 西武秩父駅から西武バス三峯神社線に乗り換えて
75分 三峯神社 バス停下車
電話番号:0494-55-0241
公式Webサイト:https://www.mitsuminejinja.or.jp/
神社でパワーチャージして良縁を引き寄せよう
今回は恋愛・縁結びのご利益があるといわれる神社を、関東圏に絞って5つご紹介しました。お散歩気分で行けるところから日帰りの小旅行ができるところまで、種類はさまざま。
5つの神社を、簡単にまとめます。
都心で縁結びを願う東京大神宮、通称「東京のお伊勢さん」。四季折々のお守りやおみくじで気分が上がります。
今戸神社は、下町・浅草を巡る途中に立ち寄りたい神社です。かわいい招き猫が、素敵な縁を招いてくれるかも。招き猫の絵馬やお守りも必見です。
江ノ島で海風を感じながらお参りできる江島神社は、3姉妹の女神がまつられています。良縁祈願だけでなく、金運や美の祈願などいろいろお願いできる神社です。
千葉の香取神宮は勝負運に強い神社ですが、縁結びにもご利益があるといわれます。願いが叶う「三本杉」で良縁祈願するのがおすすめです。
埼玉・秩父山地にある三峯神社は、神秘的なパワースポット。「えんむすびの木」で素敵な恋愛ができるよう、願いましょう。山中にあるため、行き帰りはご注意ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1709445054178-SeIZdPsEGy.jpg?width=1200)
これらの神社を中心に、周辺を散策するのも参拝の楽しみ。他の記事で、周辺情報も掲載予定です。
今度のお休みに、ぜひ足を運んでみてください。
こちらの文章は、SHElikes SEOライティングコース実技試験の課題として執筆した作品に加筆・修正したものです。
・ターゲット:Z世代の女性(1990年代後半〜2012年頃に生まれた世代)
・掲載想定:女性、とりわけZ世代の女性の幸せをアップデートするWebメディア「MERY」
・SEOキーワード:
メインキーワード:神社 関東
サブキーワード:おすすめ 恋愛 縁結び パワースポット 最強
上記のキーワードから 「神社 関東 縁結び パワースポット 最強」で検索→検索順位4位を記録(2024年5月22日検索)