![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133409924/rectangle_large_type_2_f3491171898bb9d29e034c489706e347.jpg?width=1200)
【名古屋・東区】マラソンEXPOをのぞいてきた
フルマラソンは、走れないけど😂
昨日3月8日の午後、少し時間があったのでバンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)で開催されている「マラソンEXPO2024」へ行ってきました。
会期
2024年3月
・8日(金)12:00~21:00
・9日(土)10:00~20:00
・10日(日)9:00~17:30
※入場は閉場時間の20分前までとなります。
※開場時間は都合により変更になる場合があります。
会場
バンテリンドーム ナゴヤ
〒461-0047 名古屋市東区大幸南1-1-1
http://www.nagoya-dome.co.jp/
主催
マラソンフェスティバル ナゴヤ・ 愛知実行委員会
名古屋ウィメンズマラソンに付随して行われるイベントで、マラソンに関係したさまざまなブースが出展しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411055/picture_pc_8fba36a965cd007aa12a4c231bd86fae.jpg?width=1200)
まず目についたのは、愛知県のブース。
ここでは、愛知県産のおいしいものを試飲しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411219/picture_pc_442e314fa6948cad48e2e38b132df832.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411220/picture_pc_26ef621616f124faa381ab3ba7a446eb.jpg?width=1200)
白だし+数種類の飲み物からひとつ選んで試飲できるとあり、なかなかの行列でした!(8〜10人並んでたかな?)
名古屋おもてなし武将隊のみなさんもお見かけしました。愛知県のPRですね。
外国人向けに、西尾市の名物である抹茶を点てる体験もやっていたようです。
ウィメンズマラソンのゴール地点の写真を撮ったり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133413887/picture_pc_b0a745adb47d070249ac12d720df1d66.jpg?width=1200)
地元のドラッグストアチェーン・スギ薬局ではイメージキャラクターのお出迎えにほっこりしたり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133410514/picture_pc_61ca2b3d74da1e4a04d377f7e130e45b.jpg?width=1200)
※人物写り込みを消す加工をしています
ウィメンズマラソンのスポンサーであるKOSEのブースは、メジャーリーガー・大谷選手の広告一色。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133410894/picture_pc_8e0d6bed151336933050cb7784fef0ef.jpg?width=1200)
※人物写り込みを消す加工をしています
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133410592/picture_pc_065d8b8b949d06f35714ffcf2de1d55b.png?width=1200)
今日の目的は、このKOSEのブース。
無料で試せる肌診断です!!!
性別・年齢を専用の端末に入力し、担当者の方が端末を肌に当てて診断してくださります。
結果が、こちら!(端末画面の写真を撮らせていただきました)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133414172/picture_pc_72af1cf025b4a132b758660b66684212.jpg?width=1200)
上半分は毛穴の拡大・下は肌表面。
キメは細かい方……だけど、キメの線が斜め一方向に入っています。本来は毛穴から放射線状に線が入るのが「良い肌」なんだそうです。
悪くはないけど、あと一歩!
そして、こちらが総合解析結果。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133410645/picture_pc_04a95ebac7926224df314ed6c97ed4b3.jpg?width=1200)
赤ラインがわたしの結果
ほぼ平均より上のいい数値かな?
ですが……油分が多め。これは乾燥からきているもの。
先ほどのキメの線が斜めに入っているのも、乾燥が原因なんだそうです。
ここ数ヶ月、雪肌精(リニューアル前の商品)を使っていますが、ちょっとケチって使っていたせいかも。しっかり肌に染み込ませるように使ってみて欲しいとアドバイスいただきました。
適正な化粧水の量は、500円硬貨1枚分。結構たっぷり!
実際に雪肌精の化粧水や日焼け止めも、アドバイスをいただきながら試すことができるだけでなく、リニューアルした雪肌精の化粧水×3回分のサンプルをいただきました。
その後はフジパンのブースでお買い物したり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133414879/picture_pc_c0d0e13940c69f9a28538d453bae959f.jpg?width=1200)
ミニつぶあんぱんが付いてくる
マルサンのブースで豆乳を試飲したり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133415064/picture_pc_0799cf4d5a73f8c6c84072588b0ef249.jpg?width=1200)
他、さまざまなブースをぐるっと回ってきました!
このイベントの参加者の方は、ウィメンズマラソンに参加される方が多いようですが(ゼッケン持ってる人多かった)、そうでなくても楽しめます。
この日はたまたま寄らなかったですが、キッチンカーの形式でフードを提供したり、スポンサーであるニューバランスの限定ウェア・シューズなどのグッズが売られていたり。見て回るだけでも楽しめました!
来年も、また肌診断……行ってみようかな。
短めですが、今日も読んでいただきありがとうございます!