初めてのビーツ採れました!❓2022年マイビーツ物語?!!①
北海道で地元産のビーツが販売される様になったのは、ここ何年かの話しではないでしょうか。
最近は近くのスーパーでも見られるようになりました。
今年は、スーパーで、「ビーツ発見!」と思っても、「我慢、我慢」と買い物かごに入れなかった訳は、春から楽しみに暖めてきた「マイビーツ!?」があったからです。
これは私の今年の「マイビーツ!?」のお話しです。
2022年春
さてこの瑠璃色の鉱物的なものは何でしょう?!!!
初めて見て、「キレイ!!!!」と思いましたが、、
えーと、これは、えーと、、、、、、。
勿体ぶってみましたが、なんと、
ビーツの種!
ビーツのあの赤ーい色とは、はっきり言って反対じゃあないですか?????なるほどそう来ましたか?!!!!って、
勝手に自然に感動してしまいました。
「きっとできる!」と、勝手な妄想で、種を植えました。
意外に、結構簡単に芽が出てきた。
夏
順調に成長していました。はい。
沢山、葉が育って、ビーツはほうれん草と同じ科だということで、茎と葉を油炒めして食べました。
味は、!!!!まあまあでした😅不思議と塩気を感じるお味でした。
途中から必ず同じところの茎が折れていて、明らかに誰かに踏まれた跡。。。。
「アイツか?!」と心当たりがあるやつが一匹。
それは、札幌市内に蔓延る狐。
札幌は、熊も狐も時々リスも出る🐿ある意味、日本離れしたところ。
ウチの近くは、公園に巣穴を作り、もう親子も何台目かになる。
冬になると、足跡があるから、夏も来てるのか、、、
それにしても、踏まないでよね。。。。
何なの?!!!ここ獣道?!!!
と、画像撮るの忘れてました😅失敗😅
秋
実は、獣道辺りなってから、ビーツ熱が冷めてきて、、、、(言い訳)お水をあげるだけの放置状態で、スーパーに行き「マイビーツがある!」と思う根拠すら自分を疑いますが😅😅😅
ただ、お水はあげてました、、、ていうかお水だけ、、、なので完全に無農薬!!!!しかも無肥料???の完璧オーガニックです!!!(逆に、威張れる感じ!??)
マイビーツ達よ、頑張ってくれ!!!!
2022年11月収穫
初雪も降っちゃって、、、、ギリギリ待って、収穫してみました。
「ああ、何で買わなかったのかな。。。。。スーパーのあの大きな、存在感あるビーツを。。。。」って思いながら。。。。。
結果は、、、、、これ⬇︎
これらはすこーし、実がなっていた物です。他は、茎だけでした。。。
実の部分⬇︎
何か形が、スペインで食べた謎の貝(亀の手Percebe)を、思い出しましが、、、そう、ビーツとの出会いはスペインでした。そのお話しは次回。
食べるところ無い!!!!!
いいえ、茎がある!葉も!そうだ、!!!!(※自分で作ると、こうなる)
ということで、少しスペイン風に、ニンニクオリーブオイル炒めたら、、、、、、、、え〜!!!
茎!!!
うまい!甘い!ビーツ味。(当たり前ですが)しかも、ビーツの独特の土臭さが、無い!!!こんな美味しい茎、初めて。(茎にこだわり、自画自賛)甘味が強く、パンチがあって、さすが完全オーガニック???味が濃い!
やはり自分で作ると、どれだけ手間が掛かっているか良く分かります。
ほんと、農家さん、素敵。
大事に何でも頂かなくちゃね!
塩味だけの味付けにしましたが、意外に和食的なお味で、(旨味があった気がする、、、多分。)急遽、和食朝食、作りました。
この分だと、こんな小さい実でもパンチがあるはず!
諦めず、目的の、
フームス
作ってみるぞ!!!スペインの味。思い出の味です。
次回に続く。。。。