見出し画像

フレスコ画体験 フレスコ画の描き方②

こんにちは。
前回の続きで、フレスコ画の描き方です。
 前回のフレスコ画の描き方はこれ⇩

前回は、フレスコ画を描く前の下地作りでした。
そして、これからいよいよ本番です。

その前に描きたい絵を、フレスコ画と同じ原寸大で、水彩画で、描いてあります。(ここは、何を描くか一番大事な部分でもありましが、今回はフレスコ画の描き方なので、省略です)


今回はこれをフレスコ画の原画です。


漆喰の下地に3層目の、西洋漆喰のみを作ります。


こんな感じ

トレーシングペーパーに水彩画の原画のアウトラインを写します。


トレーシングペーパーを漆喰のパネルの上に乗せ、目打ちで穴を開けて、漆喰に写して行きます。

途中経過


こんな感じ


水彩色鉛筆で、点を繋げて描き下絵がわかりやすいようにします。
この時期で漆喰はまだ乾いていません。

それから顔料で描来ます。


フレスコ画体験、いかがだったでしようか?

実際にクラスでフレスコ画を描くワークショップを行います。

12月2日から受付開始です。
ご興味のある方ははどうぞお越しください。
よろしくお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!