![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142896969/rectangle_large_type_2_28def09783f577bb6b3c00f6c24215a9.jpeg?width=1200)
アトリエ作り 畳の部屋
こんにちは!
アトリエ作りの去年の6月を振り返ります。
一番最初に運び入れたのは、机でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717449548568-UPmphetfTs.jpg?width=1200)
近くのホームセンターが穴場で、(笑)何も無い部屋にクッションをと思ったら、残りわずかで、半額以下のなんと1000円!!!!。2つ買いました(笑)。しっかりしてて、今も大変気に入っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1717450021669-qSwkGqpXZn.jpg?width=1200)
畑があるのでそこに生えてた何かわからない枝をギャラリーミヤシタで頂いた花瓶に。椅子もギャラリーで頂いたもの。井上さんの作品です。
イギリスの友人が送ってくれた彼女の絵を置きました。
水晶のモービルは私の作品。
畑もやってみようかなと、ハーブを植えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717450792643-dFikIa6Slp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717450835366-CCp80nfW3x.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1717451134968-yNoQHkvAHA.jpg?width=1200)
反省して今年は畑、再度チャレンジしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717451495314-LR5IShtjIp.jpg?width=1200)
北海道はIKEAが無いので、ネットで買いますが、今年は椅子など大きいものは送料が高くなっていました。去年は高くなかったのでありがたかったです〜。
ずっと前から思っていたのですが、スペインで友人になった人達が日本に来る時が来るかもしれない!?
そんな時の為に?!畳の部屋を作りたいと思ってました。
近くのホームセンター(穴場)で、畳を買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717451977450-6EY8kg2lZk.jpg?width=1200)
今はインバウンドどころかオーバーツーリズムで、外国人ばかりで悪いニュースなんか見るとなんかちょっと悲しいですが、、、、。
私の友は来るのかな????
つづく